こんにちわ、YUMIKOおうちぱんです。

 

新しい年がスタートして今月も半分以上が過ぎました、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はコロナ禍ということで今年も自宅でのんびり過ごすお正月を過ごして、ひとけの少ない公園にバドミントンをしにいったりビデオ見たりカードゲームをしたりテレビゲームをしたり・・・でした。家族でゆ~っくり過ごす時間も贅沢だなぁと感じるようになりました。

 

そして、先週仕事初めとなりました。あまりPCやスマホが得意でないとおっしゃっていたYUMIKOおうちぱんの卒業生の方たちに(おうちパンマスター認定講座を受講後、おうちパンマスターとなった方)にお声掛けをさせてもらって、ルールの読み合わせや質問コーナーやFacebookの使い方等をお話させていただきました!数年ぶりの懐かしい顔ぶれも♡コロナが徐々に増えている中、はるばる横浜の方からもご参加いただきありがとうございました。

 

会場は、武蔵小杉駅から徒歩一分のコワーキングスペースの個室、ドリンクバーがあるのでドリンクを楽しみつつ充実の時間となりました。せっかく美味しいドリンクがあるので、パン生地を持参して現地で成型&焼成をして焼き立てパンも楽しんでいただきましたよ♫今回は、「きなこパン」!お正月にお餅食べる時に使ったきな粉があまったりするかな?と思い、そちらを紹介させていただきましたよ!

 

 

今日お越しいただいたおうちパンマスターさん3名の方は(お一人遅れてこれたのでお写真間に合わず💧)、みなさんそれぞれえのスタイルでおうちパンを楽しんでくださっていました。これから活動してみたいなと思っていらっしゃる方、お教室を開く予定はなくご自宅でご家族に作ってあげたいという方、シニアおうちパンマスターをいつか取得したいといったくださった方・・・いろんなスタイルがあっていいんです、みなさんに合ったスタイルでこれからもおうちパンを楽しんでいただけたらそれが本当にうれしいです♡

 

 

YUMIKOおうちぱんではおうちパンマスター認定講座@カルチャースクール、単発講座@コワーキングスペース@たちばなの木さん、出張講座、オンライン講座を行っています。お米を研ぐように手作りパンがぐっと身近になるおうちパン講座、気になる方はぜひご連絡くださいね!一緒にパン作りを楽しみましょう!