恒例の「邦楽オリエンタルcafe」が無事に終わりましたルンルン

リハ後の会場の様子下矢印


今回は一人での出演でしたので、30分どんなプログラムにしようかな〜と考えた結果、

音符「二つの変奏曲」より「荒城の月」
音符「黒髪」
音符「斜影」

という構成になりました星

「黒髪」は三絃の弾き歌い。

これ、私的にはめちゃめちゃレアです笑い泣き

三絃はね、まだまだですから。

でも、チャレンジ筋肉

市民会館のロビーは広い吹き抜けのスペースなので、マイクが必須なのですが、

歌に関しては、マイクがあると響きが残るので、だいぶ助けてもらいましたグッ

マイクに頼るわけではないですが、無理に大きく出さなくていいのは、「黒髪」だと助かります照れ

「斜影」は全曲通しで演奏するのはとても久しぶりでした。

先日、西先生にもみていただいたのですが、

まだまだですが、10年前にはできなかったことが、少しできている気がして、

焼き直すことでレパートリーの一つになっていきそうですOK

がっつりと、よく弾きました爆笑

そして教室の方をはじめ、平日にも関わらずたくさん応援に来てくださって、嬉しかったですキラキラ

次は来週末の岩出市でのコンサートに向けて、頑張りますグー


クローバーおまけクローバー


今日の販売和菓子のひとつハロウィン

ハロウィンのカボチャですキラキラ

ではではバイバイ