今日またボスからメールで「○○の書き方がなってない」という文意のメールをもらった

この手のメールは頻繁に受けるのだけど、

些細な基本的な事なんだけど

基本ほどきちんとおさえるのは難しいこと

バスケのレイアップが美しい人はスリーポイントもちゃーんと入れるのと同じ



で、最近ずっと悩んでいた。




どうすればいいか考えるけど

言葉にすればいかにも簡単そうだけど

実際に自然にちゃんとできるのは

すごくすごく自分にとっては難しい



例えば料理をするのだって、チャーハン作っておいてと言われても

卵の割り方すらわかんないゼロからのスタートだと

きっと油をひいたり、ネギをきったりだってできないわけで

きちんと完成にたどり着くのは難しいもんなんだ

私はまだ今の仕事では材料の配置がわかった程度のレベルで

きちんとしたチャーハンを作るのなんてできっこない




で、本題に戻るけど、最近本当に同じ種類の注意を受けてばかりで、何をどうしていいのかわかんなくて

やるべき事をメモしておこうとか

何を書けば抜け目ないかリストにしてみようかとか

考えていたのを返事してみた



そしたら、ボスが直接来て

そんな真剣に悩んでるとは思わなかった・・・あんな苦しそうな返事が来るとは・・・

といっぱい喋ってくれた

もう泣きそうだった、嬉しくて

「向上することをあきらめてしまったら駄目、人によって角度は違うけど、今日よりは明日、という気持ちで」

と言われた。

でもボスの前では絶対に泣かないと決めているので、ぐっと堪えた。

どんな事があってもボスの前で泣かないというのがここで働くときの約束だから。




ボスは厳しいけど、こんなに愛情がある人なんだ。