あーもうこんな時間。

今日は調べたいポイントだけをまとめ


1.脳血管障害
  Kuroda分類 Type 1-4の定義
  Powers分類 StageⅠ or Ⅱ

この2つを混同しないように!!
脳血管障害のPowers分類は学生時代に講義を聞いて必死にメモった記憶があるけど、完全に忘れた。
グラフを書いたのは覚えてる。
ペナンブラがどうとか。
JET Studyもきちんと理解しないと。


ああああ気になるけど、明日は仕事が週で一番しんどい日だから我慢して帰って寝ないと。


2.認知症のセッション

全部勉強しなおさないとダメ。
基本がわかっていない。

SPECTとPETの使い分けを本で確認しながら勉強すること。


明日は勉強してる暇ないかな・・・・。




ほんと、早く専門の道に進みたい。

没頭したい。

すでに専門に進んだ友人に「専門に行ったら行ったで辛いよ」と言われたけど、

自分はそんなこと向こう5年くらいはないように思う。

知識のなさにもどかしくて辛いことはあるだろうけど。。。