週末はデートでした。

晩ご飯はささっとすませようと、meal MUJIへ。


懐かしいな~、東京に住んでたとき、有楽町のmeal MUJIちょこちょこ行ってた。

京都も同じ安定したクオリティを保っていました。


彼的にはまぁまぁだったみたい。

もっかい来たいとは思っていない様子でした。

どうやら量が足りなかったそうです。

私がデザートにこれを注文すると

photo:01




予想通り半分以上食べられてしまった。




しかも、珍しく「おいしい」とつぶやいていたので、今度おんなじようなん作ろう。。。

豆腐っぽぃ味だし、普通のベイクドのクリームチーズの3割くらいを水切り豆腐入れればいいかな~と思ってました。



が、さすが無印、ネット上にレシピ公開してました。

http://www.muji.net/shop/cafemeal_recipe_backnumber07.html#recipe_02

材料(幅25×奥行き10×高さ6cmのシリコーンパウンド型1個分)
クリームチーズ 250g
本和香糖 120g
薄力粉 35g
全卵 100g(2個)
生クリーム 150g
シリコーン パウンドケーキ型

つくり方
クリームチーズを室温に戻し、やわらかくしておく
(電子レンジ弱であたためてやわらかくしてもよいが、あたためすぎて分離しないように注意する)
ボウルに全ての材料をいれ、空気を含ませるように泡立て器でしっかり混ぜ合わせる
2. の生地をザルで漉し、パウンド型に流し込む
型が半分くらい浸かるようバット等にぬるめ(38~40℃)のお湯をはり、170℃のオーブンで35~40分湯煎焼きする
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、完全に冷え切ってから6等分にカットする




豆腐入ってないじゃん!!

危なかった・・・。



「これ、ちがう」と言われてへこむところでした。