あさって、放射線科の地方勉強会なんですが、人前でしゃべる事になって、

ちょっとどきどきしています。



今まで逃げてきたMRIの原理とか撮影方法について勉強をはじめました。

物理全然わかんないけど、読影はできるようになるくらいの知識は必要だもんね。



来週末は同期の勉強会に行くことにしました。

全員産婦人科希望で、もちろん勉強会の内容もそればっかだけど、まぁ行ってみよー。

最初は妊婦と被爆についてしらべて行くことになりそう。

勉強会のブレーンとなる人がとっても優秀で、去年すでに海外の学会で発表してたり、

産婦人科の大御所の手術書の挿絵を実は書いてたり、

見ていて自分も頑張ろうと思える同期に出会えてよかったです。

変人ではあるけど。





そろそろ梅雨ですかねー。

今日は何をしようかな。