突然ですが、結婚式がしたいです。

結婚したいのではなく、結婚式がしたいです。



最近、結婚ラッシュで友人が結婚していき、写真みたり行ったりして思うのが

「あたしならここをこうしたい!!」

です。



結婚式は女性のエゴで8割がた形成されていると思いますが

なんつーかデザイン魂というかコーディネート力というか

女の感性がばしっと出る気がしてならない。




そしてそれに挑戦したい!

むしろ他人の結婚式のコーディネートしたい!!

ブライズメイドって言うの?

あたし医者じゃなかったらあの仕事したかった!!!!





服にしても、生活にしても、軸がぶれない人ってかっこいいと思うのは広く受け入れられている見解だと思うんだけれども、

きっとファッションやら結婚式やらもそれに共通するところがあって

いかに軸をぶらさずに、いらないところをカットし、必要なところにこだわるか

な気がする。



って結婚式したことないけどw




結婚する2人が幸せそうであることが大事なのは置いといて、ハード面だけを考えるのであれば、

一貫したカラーコーディネートがとっても重要で、もう細かいとこまで全部合わせるのがかっこいいと思ってしまう。

自分のファッションの癖なのかしかし。





結婚式プロデュースしたーい。

親友の結婚式の手伝い、本腰いれよかな。