自分最高!!って思う瞬間ってある?
って同期A(天才肌の男性)に聞かれた。
彼はあるのか聞いてみたら
「みんなで夜にわいわいやってる時に一人だけちょっと離れて、星空が綺麗だったときとかかな~」
同期の別の男性Bはひどく合意してたけど、
それって自分最高じゃなくて、星空最高じゃね?
Aくん勉強はできるけど、なんか違う。
「自分幸せって思うときはある。家で自分の作ったご飯がとてもおいしくて、のんびり過ごせたときとか。」
同期の別の男性Bには「即物的だな、女だな。男はロマンチストだから、女にはこういう感覚はわからない。」って言われた。
フェミニストがいたらこの人相当嫌われただろうな。
自分はフェミニストではないけども、住み分けしてお互いに補い合う必要はあると思っている。
私は物質的には贅沢に育ったと思うけれど、ヒステリックな適応障害の母と、想像力のない現在アル中の父のおかげで精神衛生は常に良くなかったので、
そういった両親とかなり距離をおいて、自分で自立して生活していること、
それだけで、幸せと思う。
それでも育ててもらった、生んでもらった、と感謝すべきだと言われたことはあるけれど、
実際子供を持つまでは、あるいは持ったとしてもそう思えないだろうな。
医者になった人たちって、崩壊していない家庭で、大切に育てられた人が多い。
社会人になっても家族会があったり、親のおせっかいを愚痴ったり。
そういう人にはたぶん、心が安定していてご飯が美味しい事ってとってもすごい事なんだってわからないんだろうな。
今日は英会話に行きました。
宿題やったら寝ようっと。
って同期A(天才肌の男性)に聞かれた。
彼はあるのか聞いてみたら
「みんなで夜にわいわいやってる時に一人だけちょっと離れて、星空が綺麗だったときとかかな~」
同期の別の男性Bはひどく合意してたけど、
それって自分最高じゃなくて、星空最高じゃね?
Aくん勉強はできるけど、なんか違う。
「自分幸せって思うときはある。家で自分の作ったご飯がとてもおいしくて、のんびり過ごせたときとか。」
同期の別の男性Bには「即物的だな、女だな。男はロマンチストだから、女にはこういう感覚はわからない。」って言われた。
フェミニストがいたらこの人相当嫌われただろうな。
自分はフェミニストではないけども、住み分けしてお互いに補い合う必要はあると思っている。
私は物質的には贅沢に育ったと思うけれど、ヒステリックな適応障害の母と、想像力のない現在アル中の父のおかげで精神衛生は常に良くなかったので、
そういった両親とかなり距離をおいて、自分で自立して生活していること、
それだけで、幸せと思う。
それでも育ててもらった、生んでもらった、と感謝すべきだと言われたことはあるけれど、
実際子供を持つまでは、あるいは持ったとしてもそう思えないだろうな。
医者になった人たちって、崩壊していない家庭で、大切に育てられた人が多い。
社会人になっても家族会があったり、親のおせっかいを愚痴ったり。
そういう人にはたぶん、心が安定していてご飯が美味しい事ってとってもすごい事なんだってわからないんだろうな。
今日は英会話に行きました。
宿題やったら寝ようっと。