
ある人の話。
同じ研修医で、お金がたまるたまらないの話した時
私は来年、病院が変わって給料が下がるの確定してるから今頑張って貯金しているのだけど
頑張らずにお金たまっていくって言う人がいて
よくよく話しを聞いてみると
●親が持ってるマンション住まいで家賃はタダ
●金土日は実家に帰るから食費ゼロ
それは貯まるわぁー!
最近、これから五年くらいの将来の事よく考えるんだけど、
何かと貯金しないとって思う事が多い。
結婚するかもしれないし、車買うかもしれないし、引っ越しも増えるし、大変だな。
幸い、よほどやらかさない限り食いっぱぐれはしない職業だけど。
他職種をよく知らないから、恵まれてるのかもよくわからないな。
毎日12時間くらい仕事してるし、追加で当直あるし、土日もそれなりに勉強してるし、そもそも土日つぶれる時もあるし、長期休暇取りづらいし、訴訟されやすいし…。
難点はたくさんある。
でも、たぶん飽きない。
嫌になるかもしんないけど、飽きて止める事はないと思う。
飽きてる暇ないくらい詰め込む知識や手技が膨大。
頭パンクしそう。
同じ研修医で、お金がたまるたまらないの話した時
私は来年、病院が変わって給料が下がるの確定してるから今頑張って貯金しているのだけど
頑張らずにお金たまっていくって言う人がいて
よくよく話しを聞いてみると
●親が持ってるマンション住まいで家賃はタダ
●金土日は実家に帰るから食費ゼロ
それは貯まるわぁー!
最近、これから五年くらいの将来の事よく考えるんだけど、
何かと貯金しないとって思う事が多い。
結婚するかもしれないし、車買うかもしれないし、引っ越しも増えるし、大変だな。
幸い、よほどやらかさない限り食いっぱぐれはしない職業だけど。
他職種をよく知らないから、恵まれてるのかもよくわからないな。
毎日12時間くらい仕事してるし、追加で当直あるし、土日もそれなりに勉強してるし、そもそも土日つぶれる時もあるし、長期休暇取りづらいし、訴訟されやすいし…。
難点はたくさんある。
でも、たぶん飽きない。
嫌になるかもしんないけど、飽きて止める事はないと思う。
飽きてる暇ないくらい詰め込む知識や手技が膨大。
頭パンクしそう。
