仲良しのDJ兼マニアックミュージシャンの友達が、

去年あたりから、ハマってる事があって

話を聞いて私もハマりつつある事があります。



その名も

ダサTウォーズ



何かって言うと、いかにダサいTシャツを見つけることができるかを競うコンテスト



真剣にやりだすと、楽しいの(笑)


私がここ一年で見つけたダサT

photo:01



◯ーバリーとAP◯のダブル盛り

なかなか秀逸だけど、あと一歩。




photo:02



これもパンチがきいてる気がする。

これのゲイバージョンの方が強烈ですが、写真撮るのははばかられました。



photo:03



いわゆる大阪のおばちゃんT

結構いい線いってると思って友達に写メしたけれど、

おばちゃんTはおばちゃんTという世界観が確立されているから、

なかなかその中でダサを見出すのは難しいとのコメントをいただきました。

おばちゃんTのスタンダードを理解してないと、その中でダサいやつを見つけるのも難しいという事かしら。


ダサいシャツって、インパクトありすぎると逆にオシャレに見えてきてしまうし、

「これ着たくないなぁ叫び」レベルは世に溢れていても、

破壊力ドクロのあるダサいシャツはなかなかないんです。



実際の様子

http://s.webry.info/sp/acidpandacafe.at.webry.info/200702/article_1.html


ミュージシャンな友達は一昨日ライブをしたらしく、

4分33秒奇声をあげつづける曲やら

商店街のテーマソングをダンスミュージックにアレンジした話やら


非常に楽しそうにしてましたが、


あたしが彼のライブに行く事はないでしょうなぁショック!