毎朝必ずすることは?
ブログネタ:毎朝必ずすることは? 参加中



朝は出かける1時間ちょっと前に起きて、まず朝ご飯食べます。

たいていトーストなんだけど、必ず一緒に紅茶を飲みます。

冬なんで、最近はホットが多いかな。

それもたくさん飲みます。

500mlくらいは必ず飲みます。

さらにお水も100mlくらいは飲みます



で、いざ出発し、病院に到着したら(5分以内につく)


もう喉がカラカラだったりする。


でも朝あんなに飲んだし、気のせいだと思って2週間前くらいにオペに臨んだら、


途中で頭くらくらして、口の中は乾燥してくるし、完全に脱水状態www




途中休憩では、紙パックのお茶一気飲みでした。


350mlなり。







人が一日に摂取する水分は2リットルだそうです。


飲むだけじゃなく、食べ物からも摂取するとしたうえでの2リットル。





私は朝の時点で600ml摂取しているし、その後も500mlペットボトル1本分くらいは日中に飲んで、


夜もおうちやカフェで少なくとも500mlは摂取していると思われる・・・・。


半身浴した日にはさらに+300mlくらい。


つまり、毎日飲み水だけで2リットルちかく飲んでいるということだ。








で、だ。


ダイエットには毎日2リットル水を飲みましょうって聞くけど。


改めて自分の水分摂取量を考えると、


別にダイエットでもなんでもなく、一日2リットル飲むのなんて普通やん、って思った。