バナナはおやつに入りますか? ブログネタ:バナナはおやつに入りますか? 参加中
本文はここから

私は、子供のころ、バナナが嫌いだった。


バナナ嫌う意味がわからないと自分でも思うんだけれど、嫌いだった。


今でも積極的に食べるもんではない。






でも、バナナチップスやらバナナケーキやらは喜んで食べる。

加工されていると大丈夫みたいだ。


それに対して、メロンはそのままであろうが、加工されていようが、嫌いだ。

マジで食べない。





バナナとメロン、この2大人気果実を嫌っている私は、

それらが出現したとき、周囲の人が喜ぶという効果がある。





バナナは味は好きだ。

食感も好きだ。


じゃあどこが駄目なんだという話だが、食感を味わったあとの、どろどろ感が駄目なのだ。

あの、胃の検査のバリウムを飲み込むような食道閉塞感!!!!

そして果物のはずなのに、並外れた腹部膨満感!!!



だめなんです、これが。

ちっちゃいときからだめなんです。





よってバナナをおやつにいれるのは自分的にはアウトかなぁ~。



ちなみに、今気づいたけど、果物は果糖、おやつはショ糖。

同じ甘みでも、糖の形が違う。

果物の糖のほうが分解されやすいんですよ。



うーんやっぱ分子的に見ても、バナナはおやつじゃないな。

うん(納得)。