
本文はここから
彼には嫌いな野菜がいっぱいある。
しいたけ たけのこ 甘いにんじん 甘いたまねぎ まいたけ
名前がわからない豆 名前がわからない緑のもの なすび
甘く炊いたかぼちゃやさつまいも
しいたけ たけのこ 甘いにんじん 甘いたまねぎ まいたけ
名前がわからない豆 名前がわからない緑のもの なすび
甘く炊いたかぼちゃやさつまいも
野菜じゃなくても嫌いなものもある。
いか たこ
筑前煮とかは絶対に食べない。
嫌いなもののオンパレードだから。
しいたけは発ガンするとか言う。
まったくもう。
あたしの好きなオニオングラタンスープやにんじんのグラッセは、彼と一緒に食べれない。
美味しい茄子の田楽も、ひよこ豆のサラダも、駄目。
タコ酢や、イカとワケギのヌタも、駄目。
カレーも注文してるの見たことないから、好きじゃないのかもしれない。
いか たこ
筑前煮とかは絶対に食べない。
嫌いなもののオンパレードだから。
しいたけは発ガンするとか言う。
まったくもう。
あたしの好きなオニオングラタンスープやにんじんのグラッセは、彼と一緒に食べれない。
美味しい茄子の田楽も、ひよこ豆のサラダも、駄目。
タコ酢や、イカとワケギのヌタも、駄目。
カレーも注文してるの見たことないから、好きじゃないのかもしれない。
今日はお腹を壊したって言うから、豆乳の雑炊を作ってあげた。
味見すると、やさしい味。
たまねぎは入れないでねって言ってたけど野菜はこっそり入れた。
今日はジュースは禁止。
いつも500mlくらい平気で飲んでいるけれど。
しいたけだけは食べなくても目をつむっててあげる。
小学校のとき嫌いなヤツに給食のしいたけを投げてやったんだって得意そうに話していたから。
きっと大人しい彼なりの最高の嫌がらせのつもりだったんだろうと思うと、しいたけは許してあげられる。
いまだに、しいたけをあたしのお皿にいれる時は得意そう。
まるで子犬。
好きなものもある。
お蕎麦 肉 魚 ほうれん草の胡麻和え チーズケーキ
ご飯も好きらしいけど、おにぎりは駄目なんだって。
縮こまったご飯は嫌いらしい。
あたしには何が違うのかよくわからない。
兎にも角にも、偏食が甚だしいから、いつも実は苦労している。
チャーハンにこっそりレタスやキャベツを刻んで入れてる
にんじんはちいさく切っている
大根おろしは多めに入れてる
お豆腐をいつも用意している
ケーキは甘い野菜を使うようにしている
卵焼きは中身は必ず野菜をいれている
こうやって書くと
なんだかとても健気な気がするけども
他の部分でプラマイ0になっているという自覚はある。
どこが好きなんて聞けないけれど
頑張っているのはたまには褒めてほしい。