
本文はここから
お豆腐はほぼ毎日食べている気がする。
ラクで美味しくて、体にいいんだもん。
波乗りジョニーはやっぱ鉄板のおいしさ。
最近は大根おろし+みょうが+刻みネギ+なめたけ+だし
で食べるのが好きだけど、
ラクさからいうと、
粉唐辛子+すりごま+ナンプラー
がラク。
好きなだけかけるだけ!!
粉唐辛子は一味唐辛子と違って
粉砂糖ばりに唐辛子がさらさらのものを使うのがいい。
粉唐辛子って意外と辛くなくって、おいしい。
スープとかに入れると少量でも辛いけど、冷たいお料理に使う分には問題ナシ。
冷凍庫で保存してるせいかな??
冬はキムチ鍋に入れたりします。
すりごまも甘みがあるオニザキのすりごまを使うとなお美味しい。
最後にナンプラーをかけて出来上がりなんだけど、
ナンプラーって普通の日本のお醤油よりも塩分が多いから、気持ち少なめでちょうどかもしれない。
真っ赤なお豆腐、ぜひご賞味ください。