3/31(日)第32回武蔵野桜まつり

@市民公園、市役所ロビー、緑町スポーツ広場、エコreゾート、クリーンセンター
 

25℃を超える最高のお天気の下
コロナ禍でしたので、5年ぶりのリアル開催で約3,000人の来場者でした! 
 

前日より友好都市、富山県南砺市の議員団16名が桜まつりに来てくださいました。
私は関前八幡町親交会で焼きそばの屋台の手伝いと北多摩造園組合の草花と植木販売の手伝いをしました。
福田かおるさんも来て、お花も買ってくださいました!
ありがとうございました。
 

コンパクトな武蔵野市らしい分散型の企画でしたが、一ヶ所に集中し過ぎなくて、良かったと思います!
コロナ禍前より食べ物屋さんの屋台が少なくなり…2時過ぎには完売のお店もありましたが、

片付ける事を考えると丁度良いのではと思います。
皆さまお疲れ様でした!
来てくださった皆さまありがとうございました。