━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 参議院議員 姫井 由美子 通信   第 217号 ☆★ 
http://himei.jp/          2011.11.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「地域の声を聴く会」26日笠岡、27日里庄で開催!
■□追悼 西岡武夫前参議院議長 □■
11月5日、西岡武夫前参議院議長が急逝されました。今国会は体調を崩されてご欠席が続いていましたが、つい最近までお元気で議事を運営しておられたのに、と本当に残念でなりません。25日、東京・青山葬儀所で参議院葬が行われ、参列いたしました。それに先立ち、25日の本会議では、奧さまはじめご遺族が見守る中、尾辻秀久副議長によって哀悼演説がなされました。心からご冥福をお祈りいたします。

■□「女性に対する暴力撤廃国際デー」記念院内集会開催!□■
24日、「日本にも性暴力被害者を支えるしくみを」をテーマに、国会内で集会が開かれました。ちょうど11月12日~25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間中で、全国各地でも啓発活動が盛んに行われています。今回は、この7月岡山でも講演をされたアメリカ在住のフォト・ジャーナリストの大藪順子さんをお招きし、ご自身の体験をもとに、アメリカでの被害者支援のあり方についてお話を伺いました。大藪さんは、「アメリカでもこの10年、施策の力点を犯罪防止から被害者支援にシフトしている。被害者が二次被害に合うことなく、生きやすい社会をつくる視点が重要。」と話され、被害者目線にたった支援の充実を強調されました。
内閣府からも現在の取組みについての報告が行われ、多くの国会議員や市民団体が参加し、短い時間の中でしたが有益な意見交換が行われました。また同日、大藪さんに出演いただき民主党のWEB放送の録画も行いました。(http://dpj-channel.jp/)12月2日発行の「プレス民主」でも、この問題をテーマに大藪さんに執筆いただいたほか、私が蓮舫大臣にインタビューした記事が掲載されます。ぜひご覧下さい!

□■東京と岡山で、出版記念会を行います!□■
当選以来ずっと携わってきたフランチャイズ問題を、私なりに整理した本がようやく12月8日に出版されることになり、東京と岡山で記念の感謝の会を開催させていただくことになりました。本のタイトルは「コンビニ改造論」(花伝社)。ぜひ、出版記念会にお越し下さい。お問い合わせは岡山事務所(086-256-3939)まで。
(東京) 12月7日【水】 18:30~20:30 スクワール麹町 (千代田区麹町6-6) 
(岡山) 12月25日【日】 14:00~16:00 TERRA(岡山市北区北長瀬1-3-12) 
25日は、鳩山元総理に特別ゲストとして来岡いただく予定です!ご期待下さい!