民 主・PRESS(民主党参議院第2総支部版)
発行人 参議院議員 姫井由美子
民主党プレス民主編集部
電話 03-3595 9988
〒100-0014・東京都千代田区永田町1-11-1
http://www.dpj.or.jp    press@dpj.or.jp



◆今週の国会 日銀総裁空席!
今週の3月19日の本会議は日銀総裁人事です。私達民主党を含む多数が田波総裁を
不同意にすることを決めました。理由は以下の4つです。

①金融の実績が不充分
②国際コミュニケーション力が不明
③日本の金融危機の時、事務次官であり、不良債権を拡大させ失われた15年を作っ
た責任
④財金分離 (なぜ政府は財務省事務次官経験者にこだわるのか!)?
一方西村副総裁はマクロ経済学者であり、日銀の政策審議会の委員を3年努めた経験
もあり同意しました。


◆ 暫定税率の落とし穴 年度末決済
まず、与党から「暫定税率に反対するが民主党は対案をだしていない」と言われ、私
達は「民主党道路特定財源制度改革3法案を」参議院に提出しました。すると今度は
与党よりこれを通せば参議院が衆議院と異なる結果を出したとみなして憲法59条2
項を超拡大的に解釈して、衆議院の再議決(3分の2決議)に持って行く考えを示唆
したということです。与党の役員からは「国会は折り合いをつけて結論を出すところ
だ」と言われましたが折り合いをつけようとするどころか、だまし討ちにしようとし
ているのではと考えられます。「年度末決戦」に向けて万全に備えていきます。


◆子ども・男女共同参画調査会・厚生労働部門合同会議の感想 
慶應義塾大学 小林理沙
 3月11日(火)、私は子ども・男女共同参画調査会・厚生労働部門合同会議に参
加させていただきました。今回のテーマは「里親制度」と「家庭的保育」でした。子
どもが大好きで、将来は2~4人くらい育てたいと思っている私にとってはとても興
味深いものでした。 日本では他の先進国に比べて里親制度が整備されていないよう
に感じました。事情があって家庭で暮らすことが出来ない子ども(要保護児童)は全
国に約38000人いるのに実際に里親のもとで暮らしているのは約3400人で
す。10%にも達しておらず、大多数の子どもが施設で暮らしています。(ちなみに
韓国では約50%)これでは社会的養護としての受け皿と呼ぶには程遠いものになっ
ていると思います。脱施設化が進むように里親に対するバックアップ体制を確立し
て、1人でも多くの子どもが家庭モデルを体験的に理解することができる機会を与え
られるような社会にならなくてはいけないと思います。私が驚いたことは、要保護児
童のうち、高校以上に進学する子どもが半数を切っているということです。    
高校への進学は義務教育ではありませんが、大多数の日本人が高校に進学する以上、
要保護児童が高校進学を選択できるように、支援していくべきなのではないかと思い
ました。

 家庭的保育は働く女性の強い味方となりうる制度だと感じました。公的な機関に頼
るだけではなく、子育て経験のある方や、子どもを保育することを仕事としたい方が
子どもを育てることによって、日本が今よりも「安心して子どもを産み、育てられる
社会」となればいいなと思いました。課題は「どのような条件を満たす人に家庭的保
育を任せるか」ということや、「公的な機関とは違う家庭内での安全基準をどう定め
るか」ということなどが挙げられます。現実的で国民の感覚に合った条件・基準をこ
れから作っていけば、良い方向に進んでいくと思います。

 日本の合計特殊出生率が2を割り込んでから30余年が経過しています。ここ数年
で少しずつ回復してはいるものの、まだまだ数値は低いので将来に対する不安は拭え
ません。一刻も早く「国民が子どもを産みたい、育てたいと自発的に願い、その願い
が実現することが充分に可能な社会」になるように知恵をしぼらなくてはいけないと
思いました。今週の3月19日の本会議は日銀総裁人事です。私達民主党を含む多数
が田波氏耕治氏を不同意にすることを決めました。理由は以下の4つです。


◆ 岡山情報
雛の文化まつり
場:なかつい陣屋周辺(真庭市中津井)
北房ICから車で10分 
日:3月29日(土)、30日(日)時:土 9:00~17:00、日 9:00~16:00 無料
約50軒の民家に明治・大正時代の内裏雛を展示し、合わせてちぎり絵・短歌・俳句な
どの文化作品も展示される。13時頃から江戸後期の嫁入り(輿入れ道中)も再現。
(岡山県庁ホームページより)


◆日程(東京&岡山)
3/17(月) 岡北中学校卒業式(岡山) 予算委員会(東京)
3/18(火) 独占禁止法・競争政策PT 経済産業委員会 
予算委員会 国対報告会
3/19(水) 経済産業部門会議 独占禁止法・競争政策PT
本会議 予算委員会
3/20(木) くらしき作陽大学卒業式 (岡山)
岡山大学病院竣工記念式典 他 (岡山)
3/21(金) 予算委員会
3/22(土) ふるさとの食、日本の食フェスティバル(東京)
中国経済産業局打ち合わせ (岡山)
3/23(日) 消防出初式 (岡山)
ODAの役割と国際貢献活動参加セミナー (岡山)

※活動の写真等詳しくはHP(http://himei.jp/ )の新着情報をご覧下さい。


東京事務所の連絡先
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館5階528号室
tel03-3508-8528 fax03-5512-2528
メール:yumiko_himei@sangiin.go.jp


岡山事務所の連絡先
〒700-0026 岡山市奉還町1-6-9
tel086-237-2525  fax086-251-4201
メール himei@mbs.ocn.ne.jp