民 主・PRESS(民主党参議院第2総支部版)
発行人 参議院議員 姫井由美子
民主党プレス民主編集部
電話 03-3595 9988
〒100-0014・東京都千代田区永田町1-11-1
http://www.dpj.or.jp    press@dpj.or.jp

10月9日より衆議院で予算委員会が始まった。国会の流れは、衆議院・参議院の本会議で
代表質問の後、両議院で予算委員会が行われ、次にそれぞれの議案や法案について各常
任委員会が開かれていく。来週からはいよいよ参議院での予算委員会。今まで2日だったの
を3日にした。15日は桜井充議員。16日は福山哲郎議員、石井一議員他。
 最近、参議院では注目度が高いということで議場の中でも大変厳しい。例えば本会議中の
トイレ等の退席も議運の理事議員の承諾が必要。もちろん居眠りはもっての外!テレビ中継
でしっかり見ていて下さいね!!



国会見学に来ませんか?
既に何組も参議院会館を訪ねてこられ、国会内をご案内しています。主なコースは国会内の
参議院会館食堂で昼食をして、江田五月参議院議長に面会に行き、本議会や天皇のご休憩
室、また各部屋や中庭、各県木の散策をして、正面で記念撮影です。見学が約1時間、食事
や参議院会館の私の部屋へ寄ったり、地下で国会グッズ等のお土産を買う時間を入れると
2時間コースです。
 本会議のある日は傍聴を入れたり、江田参議院議長がいらっしゃる時は、議長公邸も入れ
ます。またオプションで国会図書館や皇居も組めますのでお気軽にご相談下さい。1人から
でもいいですよ。


東京日程
10日(水)総務・厚生労働・経済産業
      環境・内閣・行政改革調査会部門会議
      生物多様性対策小委員会
      ※囲碁の会であいさつ
11日(木)外務防衛・財務金融・法務・文部科学
      農林水産部門会議
      金融に関する勉強会
12日(金)国土交通・厚生労働・総務・内閣
      金融部門会議
      行政改革調査会
      経済産業 製品安全課長 説明来訪
      江田三郎没後30年・生誕100年を
      記念する集い


岡山日程
13日(土)
     ・JFEスチール倉敷労働組合 第5回定期大会 
     ・東畦・操明敬老会
     ・グループホーム訪問
     ・UIゼンセン同盟岡山県支部第6回定期総会懇親会
14日(日)
     ・第11回倉敷市真備町野球スポーツ少年団交流大会
     ・コスモスまつり
     ・半田町内会・建部秋まつり
     ・第1回豊成だんじり祭り
     ・アザレアコーラスコンサート
     ・第1回教育フォーラム これからの教育
     ・三井造船労連岡山地方支部 全執行委員会議


東京事務所の連絡先
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館5階528号室
tel03-3508-8528 fax03-5512-2528
メール:yumiko_himei@sangiin.go.jp


岡山事務所の連絡先
〒700-0011 岡山市学南町2丁目5-73
tel086-237-2525  fax086-251-4201
メール himei@mbs.ocn.ne.jp