ご報告が遅くなりすみません、

なんぷちゃん
輸血しました。
ステロイドも投与。

その結果、一晩経って
入院時9.0だったPCV(赤血球)が
なんと退院時に29.0にまで!

先生は内心19.0になればいいな…と、思っていたそうです。

劇的な回復力です。


迎えに行きましたら


ご飯も食べて、毛繕いもして、キャリーの中で甘えてゴロゴロしてました。

預かりママさんにお薬と共に なんぷちゃんを再びお預けしました。

なんぷちゃん、原因ははっきりしませんが
恐らく「ヘモプラズマ」でないかな、とのことです。
あまり症例も多くないため、感染経路や治療法、予後のことなど全てが確定ではありません。

とりあえずステロイドと抗生剤を約10日ほど飲んで、再度の検査になります。

なんぷちゃん、とても頑張りました。
なんぷちゃんから勇気をもらった人がいます。

なんぷちゃん、たくさん食べてお薬もしっかり飲んでね。

なんぷちゃんの預かりママさんより
「ぷぅ(なんぷ)は食欲もありとても元気にしています😸
昨日からやっと猫らしい?!遊びをはじめました、初足キック🦶でした、笑笑」

本当に嬉しいです。お薬もきちんと飲めているそうです。


来週、再検査がありますが
結果が良いものでありますように。


また今週はナムターンの抜歯縫合手術もあります。
こちらもうまく行きますように。



医療費などの活動資金が不足しております。
ワンコインでも構いません。
ご支援をいただけたら大変助かります。


↑こちらに口座番号が掲載されています。
どうか、よろしくお願い致します。


↓クリックで応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ