こんばんは。yumikoです。

のほほんとドテラで家計費アップをコンセプトに活動してますグリーンハート 

 


本日より

ウツパニ家族の情報交換ライブ

やってみます!


  

2/3のウツパニライブのテーマ


「ウツ病やパニック障害」を

・どうとらえて

・どう受け入れて

・どう付き合っているか

  

について、


パニック障害本人視点からお姉ちゃん

鬱家族がいる真理子ちゃん、わたしは家族視点から

  

3人でトークライブします♪



  

今後の予定

心と脳に必要な栄養素ミネラルの話

出汁をとる話

危険な添加物の見分け方

スキンシップや

オキシトシンの話なども

していきたいと思います😍💕💕💕

  





ライブ発信アカウントは

インスタの

@mariko_aromalife 

になります⭐️⭐️⭐️



みなさんの応援ありがたいです📣

よろしくお願いします🙇

  



わたしとしては

「治りました!」という

実績ベースからのアプローチからではなく、

  



本人、家族双方が

メンタル疾患、障害を理解、受け入れて

  


上手にお付き合いする方法を

お互い模索する

という考えに着地しています。

  


いろいろな考え方があり、

治ることを望んでいる方が多いと思いますが、

約10年、母に寄り添い、向き合う中で

今の考えに着地しました❤️

  


もちろん

よい方向に進み、

自然と治癒すればいいと心から思います。

  


が、治すために不自然にがんばる、苦しみやネガティブな心と向き合うことがどの段階なのか、すべての人に正解なのか、本人は望むのか、、、そんなことを考えに考えてきました。

  



わたし個人はなにがなんでもやる方なのですが、、、。

  



みんなそうではないし、状態もそれぞれ。

家族として関わりお付き合いしていくという面においては、包みこむ方がしっくりきています^^

  

解決せずに解決する!

そういった優しい道のりもあるって

胸に希望を持っています

⭐️⭐️⭐️



  

だから、

メンタル繊細さんがいるご家族の方で、

治す方向で躍起になり疲れてしまった方、心配しすぎて落ち込んでいる方、ついつい怒りをぶつけてしまう方などは、ライブ、ぜひ、ご参加お待ちしています💕💕💕

  



みなさまにとって、

少しでも心安らぐ、ほっこり笑える、

そして、

未来に希望を持てるヒントを得られる場になればと思っています😊

  


よろしくお願いします。

  


発信アカウントは

インスタの

@mariko_aromalife 

になります⭐️⭐️⭐️

  



#鬱 #パニック発作 #パニック障害ママ #パニック障害の人と繋がりたい #家族 #繊細さん 


 

 

▼yumikoのビジネス報酬はLINEにて公開しています♪