ウィーンらしい! | ☆よかとこ日記☆ ウィーン版

☆よかとこ日記☆ ウィーン版

『よかとこ』とは、熊本弁で『良いところ』の意味。
のんびり気ままにな~んとなく、YUMIKO勝手なポジティブ日記帳。
毎日を笑顔で楽しく、ハッピーに過ごせますように。

今日気づいた😂



↓この方

 



お母さんの名前がついた場所🎶





ワルツ王こと、
ヨハン•シュトラウスのお母さん💕



お名前、
アンナさんだったんだ~😲

こんな身近に、
こんな所があるなんて!!


ウィーンらしい❣️


13の番号は、地区番号です✨
ウィーンは、
東京特別区と同じように
23の行政区で構成されています!
各々名前がついています。
道に名前があります = 住所になります!


ちなみに、
13区、ヒーツィングは、
大阪の羽曳野市と
姉妹都市らしいです😊
 


13区に住む前に住んでいた
1区は東京の台東区と、
その前の12区は岐阜市と。


ウィーンと日本、
関わりがあることは嬉しく思います🥰