存在意義とはなんぞや?

と思って調べてみた


そうねぇ(*・ε・*)

分かるようなイマイチ不明なような


重要性とか価値の欠如なんて考えちゃうと途端に自分の存在意義が不明瞭になってしまいますなぁ


まぁ、だから人は

後付けの価値や成功に

執着してしまうものなのでしょう



執着すると、手放せないし、

自分の存在意義を脅かす代物を

必死になって排除しようと

頑張ってしまうもんです


コレはとてもしんどくてストレスになることだろうと思います



そもそもの存在意義の定義を変えてしまえば良いのかもしれません


浅薄な私には、大して立派な存在意義などありません


何処ぞで野垂れ死にしたとて、

このブログを読む人の大半にはチクリとも影響を及ぼさない程度の

存在意義しか無いのです


ならば尚更、

存在意義を求める必要も無いかなぁ

と思ったりする訳です


生まれてそのまま

が、私の存在意義


名前も無くてもよろし

成功しててもしてなくても

上手くいってもいかなくても

生きてる時点で十分存在意義はあるじゃろキリマンジャロ

などと思うのです



かの人はこう言った


褒められもせず  苦にもされず

さうひう人にわたしはなりたい


でくのぼうのまんまでよろし


ただ、それでも

湧き上がる想像力と創造力は

あとからあとから溢れ出てきて、

山猫の裁判官とどんぐり達の諍いを

面白おかしく正す小学生が出てきたり


サワガニの親子は謎の呪文を唱えながら

腐りかけの山梨を味わう


話すはずのない狐と会話をしている時点で十分化かされていると言うのに

夜道を歩く子供達は雪を踏みしめる


でくのぼうにしか思い付かない不可思議な物語は、

死んで尚人々に愛されている


宇宙船になれなかった鉄道は、銀河を渡り謎めいた旅を続けていく


もし、彼の人が

自分の存在意義を声高らかに唱えていたら

こんな不可思議な物語は産まれて来なかっただろうなぁ


と思うのです


そして、存在意義を求めなかったからこそ

でくのぼうのままうろうろ彷徨い、

溢れ出る言葉を紡ぎ、物語を編み

彼の人は己の存在意義を得ていったのでしょう



やっぱパラドックスやんけ


と、でくのぼうになりつつある私は姑息な手段を思い付く度に

自戒の念に打ちひしがれるのでした


、で、で、でくのぼう〜🎶

なっても良いんだ  でくのぼう〜🎶


お好きなメロディーでどうぞ〜✨