他県から高松に引っ越して来た方にエールとハッピーをラブラブ

転入者が引っ越し後、スムーズに地域と馴染める様にお手伝いをしている、移住支援団体たかまつ「IJU」です。


今日は「月に1度のランチ会には子連れでなかなか参加できないので、小学生ママばっかりのランチ会を開催してほしい」とリクエストがありましたので、非公開での「小学生ママランチ会」を開催しましたナイフとフォーク


小学校1年生〜6年生までのママさん5組で、遅刻・早退、子連れOKのゆる〜いランチ会。


お子さんが男の子だったり女の子だったりで悩みも違えば、低学年・高学年でも悩みが違う。

学校が違えば更に悩みや困り事は違うけれども


小学生になった途端に横のつながりがなくなったから、こうして話ができるだけでも嬉しいキラキラ

と言っていただけて開催してよかった。


月1で開催してほしいのリクエストもあるのですが…

いざ開催すると、平日はみなさんお仕事していて日程合わず…アセアセ

土日は習い事で時間が合わず…アセアセ

夏休みや冬休みの長期休暇も学童やお仕事で…

と過去7年色々試してやったのですが、

結局はリクエストがあった方と日程を合わせて個別に声かけて開催の個別ランチ会が一番みなさんにとっても私にとってもよいという結果になり…


リクエストがあれば個別で対応させていただくスタイルになっております。


今日も色々と共通点が多くて話が盛り上がるかな?と思ったみなさんにお声かけしてご参加いただきました。


子育ての話をたくさんして帰宅するとさっそく、7月以降のイベント決定のお知らせがたくさん届いていたので、今年はファミドリがお休みな分、IJUとしてしっかり活動やりますよールンルン


詳細はまた後日改めて〜

 

***

移住支援団体たかまつIJU

今後の活動予定

■ホームページ■

https://peraichi.com/landing_pages/view/iju

■Facebookページ■ 

移住支援団体たかまつIJU

■IJU公式LINE

ID@gem5583g

 

お問い合わせ:kagawaenjoy.pope@gmail.com 

■協賛・賛助会員様リンク ■