ガイドさんのご案内で、多度津のまち歩き。
資料館では明治150年記念で「サヌキの藩札展」を10月13日まで開催中ー。

藩札(はんさつ)は、江戸時代に各藩が独自に領内に発行した紙幣との事で、今のお金の様に全国共通で同じ価値でやりとりされていたのではなく、藩の知名度や信用・信頼で成り立っていたのだとか。

江戸時代は多度津藩が陣屋を構え、明治時代には多度津七福神と呼ばれる大商人を中心に交易の町として栄えたそうで、1人でふらっとまち歩きした時には何の建物かわからなかったのが、昔 蔵として使用されていたという事がわかると、あたりを見渡すと蔵 蔵 蔵!!

ものすごい活気があって賑わっていた町だった事を肌で感じれるのもまち歩きの魅力です✨✨

↑大正時代に建てられた病院。
建物の上の方に多度津藩主の家紋が…。

↑金比羅さんのご利益がいただけそうなパワースポットも

そして、今回ガイドしてくださった方は、
なんと! !  
前回、多度津を母と娘でふらっと散歩していた時に出会った親切なマダムのご主人でした(o_o) 
びっくりです。
さすが日本一狭い県なのか…世間狭すぎます(笑)







るいままさんがおススメしてくださった、合田邸も見せていただき、圧巻✨✨ 
まち歩き大好き人間としては終始感動✨✨

合田邸にはゲストルームやバーカウンター、踊り場などもあったりと、善通寺の偕行社の様なレトロな雰囲気も漂いつつ、仁尾の松賀屋さんの様な居心地のよさもあり…。
かと思えば戦争の歴史もチラリと見せたりと…。

色々な時代の歴史やそこに住んでいた人達の物語が今にも聞こえてきそうで、私の好奇心が溢れでて止まりませんでした。

そんなとっても素敵で貴重な合田邸も、老朽化がかなりきており、現在は合田邸ファンクラブを募って、有志で少しずつ修復されているそうです。

先日の台風でもかなり雨漏りがあったそうで、雨漏りの跡が激しくありました😭

合田邸の入り口に修復費用募金箱が置いてありますので、まち歩きなどで合田邸に訪れた際には是非 愛の手を!

ガイドさん付きの多度津のまち歩きは毎月第1日曜日に開催されています

ご予約は「多度津観光協会」さんより受付ておられます。

多度津観光協会HP


ガイドのSさん、資料館の西山さん、今日は素敵な時間をありがとうございました。

多度津町立資料館

【住所】香川県仲多度郡多度津町家中1番6号
【会館時間】9:00-17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合はその翌日国民の祝日の翌日)年末年始(12/29~1/4)
【入館料】無料
多度津町立資料館HP
https://www.tadotsu.org/contents.cgi?contents_id=26