안녕하십니까スター

今日は、郷ひろみのコンサートでーすクラッカー

だからと言う訳じゃないですが。
昨夜「黄金の60代」を再読しました📕
余談ですが。
ファン歴0と言いながら、曲もほとんど知っていて、本も読んでいて、コンサートに行くのなら・・・もはやファンなのではなかろうかニコ

黄金の60代/郷ひろみ(幻冬社)

2015-2020まで「月刊ゲーテ」で連載していたものをまとめた一冊だそう。


わたしはひろみの本は「ダディ」以来2冊目ですが・・・


ひろみ、文才エグキョロキョロ


「ダディ」の時も上手で感心しましたが、この「黄金の60代」も変わらず。

読み易く、緩急が絶妙。


国民的アイドルが国民的大スターとなり、67歳の現在、まさにタイトル通り黄金の60代を有言実行したひろみ。

生涯第一線で活躍なんて、そうそう叶わないですよね。

さすがですスター


常に学び、ストイックな毎日の生活。


この本を読むと、60代って楽しみごとがいっぱいありそうよね。

わたしが60歳になった時、薔薇色の人生だったらいいなぁ赤薔薇(笑)


バイブルまではいかないけれど、何度でも読みたくなる一冊ニコニコメガネ

ではびっくりマーク
初ひろみ、楽しんで来まーすマイク音符

#文才
#生涯第一線
#ファン歴0