ある週末は、久しぶりにブリュッセルのアジアンスーパーへ行こうか。って、なってたんやけど
事情があり行けず笑い泣き



その代わりではないけど、Bossが何回か通ったことあるとこらしく、そこに日本語が書いてるアジアンスーパーがあるから行ってみる?ってことになってニヤニヤ













いつも行くアジアンスーパーよりは、全然大きくはないけど、ゆっくり一列ずつBossと見て回り。



まあまあ品揃えはあったかな。



日本のは、やっぱりいつも行くとこが一番色々あるけど



お店のお兄ちゃんが(🇨🇳人)が、日本人や言うたら、買いにくるの珍しいんか知らんけど、めっちゃ何かにつけて、話しかけてきてた笑い泣き

あたしは、商品見るの必死笑い泣き




レジ終わってからも、10分近くBossと話してたんちゃうか笑い泣き




いつものとこやなかったから、買えんかったものもあったけど、取り敢えずストックがなくなった物買い足したりして




今回は、タイ🇹🇭のものも買った笑い泣き


Bossがパッタイにハマっとるからおいで

ナンプラーは一回買ってみようと思ってたしなニヤニヤ



ただ種類色々あって、どれがええとかはわからんので、取り敢えず一番小さい量のやつにしといた

もしかしたら、匂いであたし使えんかもやし笑い泣き




パッタイソースとかも、いっぱい種類あってポーン

Bossと、どれするって言いながら、見た目とかソースの感じ(ドロっとしてたり、さらっとしてたり全然違うのよ)で買ってみたり笑い泣き



トムヤムクンペーストも見つけたから、それも買って。






取り敢えず、タイ系はこんなん







インスタントは、前にAmyさん言うてたメーカーかどうか忘れたけど、取り敢えずトムヤムクン味のやつ買ってみてニコニコ












おまけ。





今回買ったやつではないんやけど、忘れてたんで使うことにしたやつがあって





トマトガーリックソース?









エビとアスパラ用意して、炒めて混ぜたら出来るってやつ爆笑



エビは、勿体無いしアスパラもなかったんで、

チキンとほうれん草、絹さや、ちょうどアジアンスーパーで買った薄揚げのような?厚揚げを入れて




丸っこくみえるやつが、薄揚げのような厚揚げ
炒めたから空気入って膨らんだ笑い泣き










このソースが、めっちゃ美味しかった笑



上海スタイルとは書いてたからなのか、そんな辛くはないし、タイの料理でも出て来そうなスイートチリ系みたいに甘い辛いみたいな感じで。


ガーリックも効いてて、トマト風味はほとんど感じれんかったけど。


書いてるように、エビとアスパラで作ったら、また違った感じにはなるかもやけど、あたしは好きやった笑



米に合うデレデレ

合うと言うより、米がいる笑