2021.03.29


おはようございますニコニコ

と、こちらはこんばんはニコニコ











大阪弁のお勉強29









これに上差し続き本日2回目の投稿っす流れ星








これ、前日の話なんやけど…




これも更年期でなんか?ただのコロナ鬱的な話になってるんか?ちょっと自分でも分からんのやけど。





Bossが帰ってくる1時間くらい前に、なんか分からんけど、直太朗の『さくら』聴きたくなって、YouTubeで聴いてたんよ。

そしたらなんでかおかんの事と、なっちゃんの事を思い出して。



ほんで、急にめっさ寂しくなって悲しくなって…




おかんの事考えてたらなんでかこんどはコブクロの『蕾』が聴きたくなって、聴いてたら大好きやった東京タワー(もこみち←なんでか呼び捨てガーンの方のドラマ版)また観たくなって最終回を観て、自分のおかんの事やらなっちゃんのことやら、音楽やら、ドラマの内容で号泣してもうてチーン






涙がなんでか知らんけど止まらんのよ…


確実な情緒不安定やんショックショックショック



しばらくしたら治ってんけど。昔、鬱になりかけた(いや、今思えばなってたかもしれん)なんかその時に似てるようなチーン




Boss帰ってくるし泣いてるのバレたらあかん思って、普通にしててんけど、泣いた後の目になっててすぐバレた笑い泣き笑い泣き




事情説明したら、またそれで思い出して涙が…

しばらくの間抱きしめてくれてヨシヨシしてくれてぐすん

マジで、やばいよな。




で、この日錦鯉の餌とか買いに庭園センター寄ったみたいで、この時あたしにお花をすごい買ってあげたい気持ちなったみたいで

(なんか感じ取ってたんやろかうーん)







このOsteospermum(オステオスペルマム)

言うお花を買ってきてくれててぐすん










それでまた今度は嬉しくて泣くし笑い泣き


Bossはほんまに心配させてもうてチーン




そんなんがあって、翌日のこの日は今のとこ

悲しくなることもなく普通なんやけど滝汗



なんでかメンタルやられてる感じゲッソリゲッソリゲッソリ

自分では鬱とかは全く縁がないタイプやと思ってるけど、周りから言わせるとあんたみたいなタイプが一番なりやすいって、前の時に言われたんよなチーン




結局、これも更年期かもしれんしな笑い泣き

あたしどんだけやねん。








そんなんがあって、この日作ってみたんは




ぐるぐるキャラメル入り食パン🍞






レシピでは、抹茶とあんこで作ってるけど、

キャラメルシート冷凍してたのが余ってたから

むらさきの色付けして、キャラメルシート挟んでウシシウシシ




ただ、むらさき芋パウダーとかないから、青と赤で混ぜたんやけど、配合なんてテキトーやから

むらさきの色がちょっと怖いかも。


とか、そんな心配してる場合じゃなかった笑い泣き





なぜなら、焼けて冷ましてカットしたらチーン






なんか分かる?







 




真ん中がゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



生焼けアセアセガーンアセアセガーンアセアセガーンアセアセガーンアセアセ




あたし、食パンの型(一斤用)で初めてパン焼いてんけどゲロー滝汗チーン







もう、焼き直しは出来んので、とりあえず食べるのは焼けてる半分から上にします笑い泣き笑い泣き



リメイクぐぐったら、ドーナツにするとかラスクにするとかあったから、それしよかな笑い泣き






色はええ感じになってたのにな〜笑い泣き

やっぱりなんかやらかすな。






でもこの日嬉しい事が何個かあってデレデレデレデレデレデレ


長なるから明日のブログで〜デレデレ









ディナーに、北京ダックしようと思って。




これまたあたしのややこしいやつなんやけど、鳥の皮無理やけど、北京ダックのこのカリカリのだけは好きなんよ。

だってカリカリが半端ないやろ。


ただ、肉は無理。何回か色んなとこで食べたけど、臭いが…チーン


と、北京ダックのタレが好きで酔っ払い


なんせ甘い濃厚なタレが好きやねんな

(うなぎのタレとか、助子の炊いたんのタレとか)





で、肉は皮もないけどチキンで代用←タレが食べたいだけやからむしろなんでもいい笑い泣き




と、見てたら春餅とか言うクレープみたいなんで北京ダック風みたいに書いてからそれを作ることに。








なんか、出来上がった見た目トルティーヤの皮やん笑い泣き笑い泣き笑い泣き












トルティーヤの生地下矢印

お借りしとります








そっくりやん。と思って作り方見たら、ほぼおんなじやったゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ただオイルが、オリーブオイルかごま油の違いみたいなニヤニヤ




それなら家あったんやけど笑い泣き

作ったからしゃーない笑い泣き







そんなんがあって、ディナーはチキンで北京ダック風と、しらたきでチャプチェ。




チキン焼いてくれてカットして盛り付けと。



きゅうりと、長ネギが少なかったから千切りキャベツも










この北京ダック風美味しかったなぁ〜酔っ払い




チキンも下味つけといたし、ええ感じにカットしてくれててニヒヒ


何よりきゅうりと長ネギと甜麺醤のタレのこの組み合わせ酔っ払い

たまらん酔っ払い






北京ダックのタレも色々あるけど、これかな〜と思って選んだやつドンピシャで好きな味で、お店で食べた味のやつやったんよデレデレ




ヤバかった酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い





しらたきのチャプチェもあっさりしてて美味しかったしちゅー





今はもうなくなってもうたけど、昔梅田の3番街言うとこのカフェに、ホットドッグやねんけど

長ネギときゅうりとウインナー挟んで、北京ダックのこのタレかけたのが売ってたんよ酔っ払い


これがマジで美味しくて、友達とハマったんよな〜

ただ、期間限定やったから、なくなったんやけどな笑い泣き笑い泣き





の後は、あの失敗したぐるぐる食パンの焼けたとこだけ笑い泣き

これちゃんと焼けてたらマジで美味しかったかも。

めっちゃほわほわで、キャラメルんとこもええ感じで甘くて美味しかったし笑い泣き




Bossも、ぐるぐるや〜ん爆笑言うてた




焼けてないとこ、ラスクかドーナツしようかと思ってたけど、だるいからやめた笑い泣き