「私なんかがやれるんでしょうか?」

「他の職場で通用する自信がない」

 

コーチングセッションをしていると、

こんな発言を聞くことがあります。

しかし、話を聞いてみると、

やる気は充分ありそうなのです。

 

それどころか、

もう9割ぐらい準備ができてる。

 

このところ仕事の状況が変わり、

他の働き方を考えなければ、

と思っている人は増えています。

 

あなたは初めて何かに挑戦するとき、

どちらの気持ちに近いでしょうか。

 

▪️とりあえずやってみる。

▪️まだ準備できていない。

 

過去の私は長らく後者でした。

「まだ準備できていない」と考え、

勉強したり、資格を取ったりしました。

それはムダではなかったけど、

「いつやるの?」

って感じでした。

 

 

失敗が怖い。

傷つくかも。

落ち込むかも。

 

ネガティブなことを先取りしすぎ。

 

「失敗」はたしかにイヤです。

しかし、

初めてやることが最初からうまくわけがない。

 

失敗したー、とか

わー、恥ずかしい!とか

最初からうまくいかないのが普通。

つまり、

失敗だらけが普通なんです。

 

 

自分では

「大きな挫折」とか、

「大失敗!」とか、

と思っていることでも、

他人からみるとゼンゼンたいしたことじゃない。

 

私はコーチングを始めてから、

これに気づきました。

「失敗したくなくて、やりたいことを先送りする自分」

 

 

今は自分の失敗も

「そんなこともあるよね」

と思ってます(^^;

 

 

「私なんかがやれるんだろうか」

と思っているなら、

これでどうでしょう。

 

「ちょっとやってみよー」ぐらいの気持ちで、

とりあえずアクションを起こしてみる。

 

やってみてイヤだったら、

即撤退したっていいんですよ。

 

自分に合わないことを辞めるのは当然で、

”自分には合わなかった”

ということがわかるのも学びです。

 

逆に、

昨日のコーチングセッションでは、

「ちょっとやってみよう」と思ったことから、

新たな才能が開花した方がいました。

 

大事なのは

そのプロセスも楽しめるか、

自分にとっておもしろいこと、

自分にとって意味のあることだと思っているかどうかですね。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【公式サイト】吉田有美プロフィール


無料メール講座「日本語教師のためのコーチング10のコツ」