「これは直してほしい」

 

と伝えるとき、

 

何と切り出したらいいか、迷っていませんか。

 

 

「自分で気づいて直してくれないかなー」

 

とモヤモヤしていませんか。

 

 

現実はそんなに甘くなくて、

 

何もしないでいると直らないし、ますます気になる。

 

こっちのストレス倍増。

 

 

こんなとき、以前の私はこんな言い方。

 

 

「最近、遅刻が多いよね」

 

とか

 

「最近、あまり宿題を出していないよね」

 

とか。

 

これだと伝わり方がぼやけます。

 

何故かというと

 

こちらの印象で話しているからなのです。

 

 

あなたが学習者だったら、どう感じますか。

 

「責められてる感」が残らないですか。

 

 

なので、

 

直してほしいポイントを「事実」で伝えましょう。

 

 

例えば

 

「今週、3回遅刻しましたね」

 

「3回続けて、宿題を出していませんね」

と言うことです。

 

 

もし「最近、授業中、積極的じゃないよね」

 

と言いたいときは…

 

(どう言えばいいか、ちょっと考えてみてください)

 

 

 

 

 

「昨日も今日もクラスで一度も発言しませんでしたね」

 

という具合に言ってみましょう。

 

言いにくいことを先送りすると、余計気になるもの。

 

言っちゃえばスッキリ!

 

そのあと相手の話を聞くことも忘れずに(^^;

 

教える仕事のコミュニケーション、無料メール講座のご案内はこちらから