「先生たちは質問するとジャマそうにする」
「(今じゃなくて)あとで答えるねと言われる」
「先生あるある」の話題になったとき、
生徒たちが言っていた。
「そうそう」とうなずく他の生徒たち。
ジャマにしたつもりはなくても、
質問した生徒はそう感じている・・・・
迷惑そうにしたつもりはないんだけどなー。
生徒たちはよく観察しているものだ。
学生は質問を受けたときの教師の反応、
表情、声の調子などをよく見ている。
たしかに、
思わぬ質問にぎくっとしたり、
「予定のところまで終わらないと」
と思ったりして、
それが表情に出ちゃってたのかもしれない。
本来、授業は「生徒が習う時間」のはずなんだけど、
昔のわたしは予定通り進めることを優先していた。
彼らが質問したいことをおさえているとしたら、
一体だれのための授業なのか・・・。
あるときから授業の始めに
「わたしは質問が好きです!」
と言ってみた。
どんな質問が飛び出すかわからないから、
内心ドキドキ。
生徒たちはうれしそう。
そして、
そんなに難しいことは聞かれないのだった。
あるとき、質問の答えが曖昧なので、
「これはわたしの宿題に・・・」
というと、生徒が言った。
「あのー、先生が今できるだけ答えてくれればいい。」
「ホントはごまかしでもいいんです(笑)」
そっか、今のこの場で自分なりの答えでもいいのか・・・
一緒に考えてもいいわけだ。
昔の自分は、
ちゃんと調べて次回に答える質問と、
その場で答えを出す質問と、
ごっちゃだった。
”正確な知識を教えないと”
と力が入りすぎていた。
質問が出たとき、
緊張が走って表情も固かっただろう。
学習者にすれば、
「ちょっと聞きたかっただけ」
という感じだったかも。
今はプライベートレッスンで、
ひたすら質問に答え続けるレッスンも楽しんでいます^^