こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

福岡市の整理収納アドバイザーのYumikoです。

2017年6月よりESSE onlineのプラチナレポーターズとして活動中です。

 

アメトピに掲載していただくことも増え、今までよりも多くの方に記事を読んでいただけてとても嬉しく思っております。

フォローして下さった皆さま、「いいね」をポチッとして下さった皆さま、ありがとうございます。

掲載記事はこちら♪

【テレビ台を買い替えました 〜IKEAのBESTÅベストーでカスタマイズ〜】

【実家にあったニトリの人気商品】

 

 

ある日のこと。

スタッフから

「毎日、夕ご飯なに作ってます??

何品も作ってるんですか?」

「え〜っと、ご飯、スープ、メイン、副菜2つくらいかな。

作る日に多めに作って保存してるよ。」

 

↑のようになったのはここ一年くらい。

無印の仕切り皿を買って、『つくおき』の本を読んでから。

それまでは、献立を考えるのも面倒。

作るのも面倒。

時間はかかる。

ご飯、汁物、メイン、サラダが定番。

 

リケジョのため、美味しい味付けができるならキッチリ計量したい。

そのためにはレシピの載っている本や雑誌を探すのですが、なかなか見つからない。

 

で、

自分がよく作るレシピだけをまとめた『マイレシピノート』を作ったわけです!

 

・手書きは面倒

 だっておしゃれな感じにできないし

 時間かかるし

 そもそも、そんなマメじゃない

・ノートはダメ

 どこに書いたかわからなくなるし

 カテゴリー分けしたいし

・カード

 収納に場所取りそう

 

検討した結果、

パソコンでテンプレートを作って入力し、

A5のルーズリーフに印刷して、

A5のバインダーに綴じる

ことにしました。

 

image

 

A5サイズはキッチンでも場所を取らずに収納できて、サッと広げられる。

調理台の壁に立てかけることもできるし、広げておいても邪魔になりません。

 

image

 

インデックスでカテゴリー分けして、探しやすく。

 

シンプルなフォームでオシャレに見やすく。

写真は自分で撮影しても美味しそうに見えないので無しで。

image

 

バインダーなので、追加も削除も可能。

順番の入れ替えも楽に出来ます!

例えば、

作ったメニューはカテゴリーの一番最初に移動しておく

を繰り返すと、

よく作るメニューは前の方に集まり、作らないメニューは後ろに行きます。

作らないメニューはバインダーに挟んでおく必要もないので、削除。

というような使い方も出来る。

 

万が一、汚れても再印刷すればOK。

あとは、調味料の分量を変えたり、アレンジなどの書き換えも可能音譜

 

 

我ながら、goodなレシピノートだと思ってますウインクラブラブ

 

 

 

 

こちらの記事はESSE onlineのプラチナレポーターズにも掲載されています。

他にも素敵な記事がありますのでぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

お気に入りのアイテムや使用しているグッズはこちら。

YumikoのROOM

 

 

 

 

 

 

チューブカバー販売しています音譜

 

image

 

 

繰り返し使える♪ 薬味チューブカバー〈大理石柄〉3本セット

 

 

 

お支度マグネットはこちら音譜

 

 

 
 

 

【再販】片面デザインが選べる♪お支度マグネット 時計マグネット付き 幼稚園 保育園 小学校低学年 できたよマグネット 両面 お支度ボード

 

 

 

在庫チェックマグネットはこちら音譜

 

 
image
 
追加・変更可♪買い物リスト&冷蔵庫在庫チェックマグネット
 
 
 
写真整理にオススメ!イヤーカードはこちら音譜