こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

福岡市の整理収納アドバイザーのYumikoです。

2017年6月よりESSE onlineのプラチナレポーターズとして活動中です。

 

アメトピに掲載していただくことも増え、今までよりも多くの方に記事を読んでいただけてとても嬉しく思っております。

フォローして下さった皆さま、「いいね」をポチッとして下さった皆さま、ありがとうございます。

先日の記事、

【テレビ台を買い替えました 〜IKEAのBESTÅベストーでカスタマイズ〜】

【実家にあったニトリの人気商品】

も掲載していただきました。ありがとうございます!

 

 

もうすっかり暖かくなりましたね!

桜も咲いて、春だな〜と感じる今日この頃です。

 

セリアの薬味チューブカバー、3月半ばに購入していたのですが、ゆっくり貼る時間がなくて忘れていました。

実家に帰ってきて時間に余裕ができたので試しに貼ってみました。

冷蔵庫に入れたイメージは、(実家の冷蔵庫です)

image

 

チューブカバー使用前は、普通の薬味チューブ。

今回は、にんにくで。

image

 

薬味チューブのメーカーは、色々ありますが、こちらを選んだのは、キャップが白かったからウインク

image

 

ドン・キホーテのプライベートブランドのものです。

image

ですが、製造はS&Bなので、中身に違いはなさそうです。

 

 

セリアで購入したチューブカバーは、こちらの2種類ひらめき電球

image

 

左のものは、シールタイプ。

image

 

右のものは、筒状のビニールを差し込むタイプ。6枚入り。

image

image

image

 

ぴったりサイズで、使用中に外れたりはなさそう。

image

白なので、やや透けます。

少し長めですが、ハサミで簡単に調整可能。

 

image

何度も繰り返して使用するうちに横の部分が裂けそうな感じがあります。

 

シールタイプは、1回貼ったらおしまいなので、筒状のものにシールを貼って、繰り返し使用できるようにしましたアップ

image

 

先にシールを貼ってから、チューブを差し込みました。

気泡が入りやすいので、シールのみを綺麗にチューブに貼るのは難しいかも滝汗

 

ハサミでカットして長さを調整しました。

image

 

キャップも白なので、カラフルな薬味チューブが目立たずいい感じデレデレラブラブ

自宅に帰ったら、他の薬味チューブにも試してみようと思いますウインク

 

 

セリアの新商品、ぜひお試しくださいね音譜

 

今日もお付き合いいただき、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

<<おすすめキッチン用品>>

 

 

 

 

 

 

こちらの記事はESSE onlineのプラチナレポーターズにも掲載されています。

他にも素敵な記事がありますのでぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

お気に入りのアイテムや使用しているグッズはこちら。

YumikoのROOM

 

 

 

 

 

 

お支度マグネットの販売を始めました音譜

 

 

 
 

 

【再販】片面デザインが選べる♪お支度マグネット 時計マグネット付き 幼稚園 保育園 小学校低学年 できたよマグネット 両面 お支度ボード

 

 

 

在庫チェックマグネットはこちら音譜

 

 
image
 
追加・変更可♪買い物リスト&冷蔵庫在庫チェックマグネット
 
 
 
写真整理にオススメ!イヤーカードはこちら音譜