こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
福岡市の整理収納アドバイザーのYumikoです。
2017年6月よりESSE onlineのプラチナレポーターズとして活動中です。
我が家にはもうすぐ1歳になる子供がいます。
テレビのリモコンが大好きです。
私がリモコンを持っていると、目ざとく寄ってきます。
(あれ? 私じゃなくて?)
ソファーに置きっぱなしにしていると、ガジガジ噛んでます。
(ん? 歯固めか?)
立ち上がる前は、テレビ台の上、壁際に寄せて置いていたのですが、
たくましく、立ち上がるようになってしまいましたので、
次男の手が届かなくて、他の人が使いやすい場所に収納できるようにしました
それは、
「テレビの裏」です。
ここなら次男も届くまい。フフフ
どのように取り付けたかというと、
ズバリ! マジックテープです。
テレビの裏と、
リモコンの裏に、
100均の粘着テープ付マジックテープを貼りました。
2箇所のテープで落ちることもなく安定して置けます
初めは、マグネットで取り付ける方法も考えたのですが、磁力による誤作動とかあると嫌なので、マジックテープになりました。
将来、剥がす時には粘着テープがネックになりそうなので、真似される場合にはご注意ください。
今日もお付き合いいただきありがとうございました
こちらの記事はESSE onlineのプラチナレポーターズにも掲載されています。
他にも素敵な記事がありますのでぜひご覧ください。
お気に入りのアイテムや使用しているグッズはこちら。
YumikoのROOM
先日、おすすめユーザーに選ばれました