こんにちは。

福岡市の矯正歯科医師、兼、整理収納アドバイザーのYumikoです。

2017年6月よりESSE onlineのプラチナレポーターズとして活躍中です。

 

この度、9月11日発売、ポッカサッポロの「ほおばる果実」(果汁入り飲料)を試飲させていただきました。

 

味は3種類。写真左より、

・つぶたっぷり贅沢みかん

・サクサク角切り贅沢りんご

・つぶたっぷり贅沢シトラス ゆず&レモン

 

ボトルサイズは400g、広口ボトル缶。

 

冷蔵庫でよ〜く冷やして、お風呂上がりにいただきました♪

まずは、スッキリしそうな「つぶたっぷり贅沢シトラス ゆず&レモン」から。

飲む前に蓋をしたままひっくり返し、しばらく置いてからグラスに注ぐとつぶがたくさん出ます。

確かに、つぶたっぷり!!

スッキリとした甘さで、イメージは「はちみつレモン」。

ほんのり後味にゆずが香ります。

う〜ん、美味しい!

 

お風呂上がりや暑い屋外から帰った後などにピッタリです。

400gボトルなので、大人用グラス2杯+子供用1杯で飲み切れて容量もちょうど良いですね。

大人過ぎない味なので、うちの3歳の息子も「おいし〜」と言ってました。

 

続いて、「つぶたっぷり贅沢みかん」。

 

こちらもシトラス味と同じくつぶたっぷり!

味は、ホントにみかん。

私、オレンジ味と勘違いしてました・・・・

酸味はなく、甘〜いみかんの味。

昔飲んだことのある缶のつぶ入りみかんジュースとなんだか似ています。

広口ボトルなので、直接飲んでもつぶが残らずに飲むことができます。

昔はつぶが飲みきれず悔しかったなぁー(笑)

子供はシトラス味よりもこちらのみかん味の方が好きな様子でした。

 

最後に、「サクサク角切り贅沢りんご」。

煮たリンゴの食感。

りんごジュースとして美味しいです。

 

 

というわけで、3種の味を飲み比べて見ましたが、私のオススメは「つぶたっぷり贅沢シトラス ゆず&レモン」!

売ってるのを見かけたら買います。

よ〜く冷やして、氷の入ったグラスでお風呂上がりに飲みたいです。

って書いてるそばから飲みたくなってきました♪

 

皆様もぜひご賞味ください。

 

 

こちらの記事はESSE onlineのプラチナレポーターズにも掲載されています。

他にも素敵な記事がありますのでぜひご覧ください。

 

 

 

お気に入りのアイテムや使用しているグッズはこちら。

YumikoのROOM