遺品整理をしていたら | 道標〜波乱万丈の日々〜

道標〜波乱万丈の日々〜

旅行と食べ歩きが大好きなアラフィフ女子です。義母がALSの疑いがあるのに医者は最後まで認めず義母は
亡くなりました。闘病中の方、介護中の方に少しでも力になれればうれしいです。

毎日少しずつですが義母の遺品整理を始めた。
遺品整理と言うと真剣に片付けてるような雰囲気だが実際はひとつ何か見つけたら1時間ぐらい眺めちゃって仏壇の義母に話しかけて…

結局、全く進まないのが現実。


 

 

義母は『ハンドメイド』が大好きで何でも作っちゃう天才だった。

昨日、整理した場所にもたくさんの『ハンドメイド品』があった。



これはホンの一部だがほとんどが洋服を作ってあまった布を再利用してるのに感動。


そしてこの小銭入れは写真ではわかりずらいが着物を再利用して作られてる。
『世界でひとつの小銭入れ』大切にします。

そしてこれは古くなったバスタオルを再利用した『ぞうきん』だ。
何かぞうきんにするのもったいない。


 

 

物を大事にする、ムダにしないと言う義母の考えを私も見習いたい!