こんにちは、

スピリチュアルカウンセラーの華澤 リサ.です。


今年もあとわずか。

1年の月日がたつのはあっという間ですね~

ほんとに早くて、年々スピードが加速していく感じがします。


今年を振り返ると、

1年の始まりから親子でコンテストに、出ることを決め、12月の世界大会までず〜っとコンテストに向けての1年だったなぁ。



コンテストに向けて様々な課題を少しずつ

クリアしていく過程は、自分と向き合った1年だったなぁと思います。


ミセスコンテストって一見華やかな世界に見えますが、実は自分と向き合い、自分を知り、どう表現していくかだと思います。


実は、自己肯定感も低く、自信もない私にとっては、とっても苦手な部分だったのです。


自分の何を表現したらいいの?

私って何?


もう自分に問いかける日々でした。


それは世界大会に出場することが決まってから、さらに自分のアイデンティティについて考えることになりました。


決めなければいけない事が沢山ある。

でも気持ちが追いついていかなかったり、

モチベーションがあがらなかったりとマインドの面でも鍛えられました。


世界大会前の2ヶ月ぐらいは、仕事も少しセーブして集中!


それは親子で世界大会チャレンジなんてもう二度とないかもしれない。

そんな貴重な時、後でこうしておけば良かったと後悔だけはしたくなかったのです。


だから集中しました。

時間が足りない!

やっても、やってももう大丈夫!というところまではいけなかった。


まだまだ準備不足なところは否めない。

それでも行くしかない!


覚悟を決めてマレーシアへ。


向こうに行ったらこうしようと思っていたことが、ほとんどできずに落ち込む事もありました。


そんなとき、娘が励ましてくれました。

昔私が娘にかけた言葉を覚えていてくれて、その言葉を私にかけてくれました。


アドバイスをくれたあとに、これは昔ママが私に言ってくれた言葉だよって。


それを聞いた私は、娘の成長を感じられて本当に嬉しくなりました。




マレーシアで力が発揮できたかという点では、30%ぐらいかなと思ってます。


もっとこうしておけばという反省は沢山あります。

でもその時の私が今の実力。


まだまだ伸びしろはあるということです。


それでもClassicカテゴリー3位と、

Charity Ambassadorを頂けたことに本当に感謝しています。





大切なのはこれからです。


私がこれまでの経験をどう活かしていくか。

何をして、自分を表現してくかだと思ってます。


何しろまだまだ伸びしろはあるんだから😉✨


来年の活動に期待してくださいね。



今年1年読んで頂きありがとうございました。


来年は気合入れて、発信していこうと思ってますのでよろしくお願い致します。