にんにくオイルは

万能オイルで

長年作ってきましたが

驚きなことに

作り方が

間違い❗️とまでは

言いませんが

より効果が出る方法が

ありました


アホエンオイル?

「アホ」は、スペイン語で「にんにく」を意味する【アホ(ajo)】に由来しているようです


長年にんにくは身体に

良いものとされ

食べ方色々ありますが

ワタシは

実家がにんにくを使う習慣が

無かったのと

次男が幼少のころ

ある事件?から

にんにくがトラウマになり

なかなか日々

取り入れることが

無かったのです


そんなこんななのですが

数年前

とにかく

血管年齢がめちゃくちゃ若い

シニアの方から

色々お話を伺うことがあり

その方が

「アホエンオイル」を

推奨されていて


これは始めなければ❗️と


その頃の作り方は

にんにくを刻んで

オリーブオイルの中に入れて

低温でじっくり温めて…


それが近年の研究結果では…

その温めは

あまり意味がなかったようで



一番にんにく効果が

出る方法が研究されていて

驚きでした


情報は進化していますねぇ



にんにくを
みじん切りにして

120分置く❗️

この時間が大切です

ワタシは
匂いがお部屋に充満するので
ビニール袋で放置します



これは
特に意味はないです

ワタシの
オイルボトルは刻んだにんにくが
詰まりやすいので
お茶パックに
入れておきます

オイル使用後の扱いも楽なので

因みにDAISOのガラスの
オイルボトルです


ボトルに入れて

オリーブオイルを入れるだけです


室温で

5日経つとOK!



にんにくオイルの効能


脳細胞を活性化

 ・大腸菌に対し強力な殺菌作用が極めて強い

・高血圧、高血糖、高脂血豆、冠動脈の血管硬化の治療効果

 胸腺や肺臓の重量と臓器の指数を高める


のようです


作り方も簡単です

使い方は

本当に万能です


お汁モノに、サラダに…

とにかく

何にでもかけて

いただきましょう❗️