今想うこと。
前代未聞のこの世の中。
テレビをつけても何をしていてもあのお名前が。
名前を言ってはいけないあの人のように聞きたくないですねそもそも人じゃないしな笑
地球規模で完全に
何を自分の内に問いかけるのか?
強制的に向き合わされてます。
昨年、今年と私はやりたい事をやって来ました。
詳しくは過去記事を読んで頂いて、イベント、転職、ワンマンLIVE、会いたい人に会う。
不要不急の対策が取られている昨今。
全て昨年、今年の始めじゃなければ出来なかった事です。
・二つの人の集まるイベント主催
・ライブハウスでのLIVE
・前職のままならなんの保証もないブラック会社だったのできっと仕事を探さなければいけない状況だった
・ずっと会いたかったpicoさんに会えた
↑のことは私にとってとても勇気のいることだったけど何故か今やらなきゃいけない気がしたので踏み出した。
何を言いたいのかと申しますと、今
やるんです。
相手が人なら厳しい事もあるけれど、今やらなくていつやるんですか?
・いつか行きたい
・いつかやりたい
いつ明けるかも分からない騒動、これからの未来。
これから先を心配するのではなく、今を生きる。
やりたい事が人と会うのならオンラインもある。
いつかあの人に会いに行きたいと思っていてもその人のステージが変わり会える機会が無くなったら?
そもそもその人が生きている保証なんてあるんでしょうか?
当たり前に感じていた事が当たり前じゃなくなった。
あなたの名前を誰かが呼んでくれるそれだけですごいと思いませんか?
認知症の祖母と過ごす事が多い私ですが、名前を呼んでくれるその事が奇跡なんだと身に染みています。
認知症のせいで腹立つ事もあります。
それでも全部全部今の現実は私が創った世界。
誰のせいでもない。
困難な事も嬉しい事も全て学び。
また一つぐるりと見ている現実が変わり出す。
なんだかとっちらかってしまったけど私が今言いたいことは
今やりたい事をしよう。
小さなことからでいいんです。
何も大それたことはしなくていいから。
買い占めではなく備えを本格的に。
そして今に意識を向ける。
「追記」
この曲は
2016年10月7日、ko-dai(MVの中で立っていて最初に歌ってる人)が胆管結石による急性重症膵炎で緊急入院。一時は生命の危機も危ぶまれた状況から生還し生まれた渾身の一曲です。
この騒動だけれどこっちに意識を向けよう。
一生は一瞬。
ぜひ聴いてみてください。
これを見て下っている皆さんに私の気持ちが届きますように♡