毎日暑いですね!夏大好きなのでどんと来いなんですが(笑)。暑いのがいいというより活動的なのがいいのです。クーラーがんがん回すけどね(ФωФ)


温暖化


昔、習ったことをいざ実際に体験すると恐ろしさすら感じます。ゲリラ豪雨だって、ちょっとおかしいよね、あんな酷い雨なんてここ最近だもの。


おそらくあと数十年で北極の氷が失せて、白熊が絶滅するらしいし。CO2を出し続けるとこんな風に環境は壊れて行くのね。自分に子供が居たら将来が心配でならなかったと思うよ(´・ω・`)


黄色い車の方!良かったですね~Zの黄色もカッコいいし!Z大好きなんだよなあ…世代←


色んな価値観があって当たり前だし、お互い認め合えればハッピーだよね、ホント!


近況


例年なら私も中村さんのイベントにいそいそと出掛けてるでしょうね…哀しみしかない。でも、お忙しいのは何よりです。こんな世であるからこそ、エンタメには頑張って頂きたいのです


今回のコロ助大暴れで、ラジオーシャンを筆頭にわしゃがなやアニメやゲーム&ネット配信番組、舞台配信などがどれだけ支えになってくれているか


普段以上に大きな存在となっております。本当にありがとう。・゜゜(ノД`)


だからうん、お疲れでしたら、多少わしゃがなで中村さんが寝てようが大丈夫ですので~(・ω・)ノ(笑)


そうね~友人には、リアルでは全く会ってないですね


もともとオンラインで皆でめちゃくちゃやりとりしていたのでその辺りに問題はないのですが、やはりね、一緒に会って食事しながら話したりするのって大事なんだなあとしみじみ


たまにネットツールで飲み会くらいしますが、もどかしい感じなのよ(笑)


中村さんのノートパソコンのパーツの仕分けの仕事、まじキツそうだ…手を抜かなそうなだけに、たぶんもうどうしようもなかったんだろうね、その二~三個は(´д`|||)


でもそういうバイトって、割りと時間が自由でお金もそこそこなのかしら


珍しいバイトと言えば、私は某紅茶会社でテイスティングの仕事してました


試験がありまして。フレーバー30種の香りのかぎ分けに、5段階の濃度の塩水を順に並べたりするんだけど、なんか受かっちゃったのね(笑)※因みに和食の料理人は塩水を出汁の濃度でやるらしい!


暗闇でスプーンですくって色んな紅茶飲んで評価するの


時給2500円だったかな~楽しかったなあ、あれ。香辛料(カレーとか)摂取禁止、香水禁止、タバコ禁止(吸わないけどね)とか制約多かったけどね


ライフアシスト


効率か~


中村さんは色々伺うに、効率厨と言うより、常に目的を明示化して、それに対してどういう方法や何が必要かをきちんと考えて行動されていらっしゃる印象


なんと言うか、無駄が無い感じです(笑)


それってつまり…ああ効率か(ФωФ)!


ちなみに私は、マルチタスクが大好きです。仕事も、首が5つくらい必要な仕事で、たまに負荷かかりすぎて一気に老化しそうになるけどね、アキラのタカシくんみたいにさあ(笑)



そうね~本当、仕事って適材適所なんですよね。ただ、日本の企業って、上がって管理職になると自動的に人を動かす仕事に変化するケースがほとんどなのよね


特に現場が好きな技術系の方なんかで、出世して管理職になり、逆に悩んでいらっしゃるケースを何回も聞きました   


ぜんぜん違う仕事なのよね~海外とかだと分けてるらしいけど、日本て出世コースに組んであるんだよね。良い部分もあるんだろうけど


ああ、梶田さんはフリーでお仕事されていらっしゃるので、またいわゆる交渉の部分がまた大事になるんでしょうね。これが上手く出来る出来ないで、そもそも仕事として成り立つかどうか、と言う話になるのかも


メール


二年前に買った二万円のスマホまだ使ってる方


いや~わかる(笑)


私も最近まで割りと古いの使ってた!使えてしまえたしね、色々めんどくさいし


林檎アンチなので(笑)、XPERIA1なんですが、高かったけど(iPhone最新機種と同じくらいしました)、変えて良かった~もう本当に良かった~(笑)


中村さんは新しいガジェット早そうですよね


モバイルPCも何度か立て続けに変えていらしたし(笑)※車もか←


ガジェットに対してのお二人の考え方は、車に対してのそれと全く同じで笑っちゃいました


さ~て、XPERIA1もまた新機種出るみたいですが、しばらくはこのままだな、私は(ФωФ)