メイクレッスンや
パーソナルカラー診断のときに
よくご相談を受けるが、
「メイクをどうしたら今っぽく
できるのか、わからない」
ということです。
パーソナルカラーリスト
パーソナルメイクアドバイザー
大辻由美子です。
確かにコスメやメイクのトレンドも
どんどん変わっていきますので、
ずっと最新を追いかけていくのは
大変ですよね。。
私のおススメは、
いいな~と思ったメイクを、
とりあえず真似してみること
です。
例えば私だとすごく好きで
しょっちゅう眺めているのがこの2つです。
たまたま両方ともマキアでしたが、
お2人とも美しすぎて
見ているだけでテンション上がります⤴⤴⤴
好きで真似したいポイントは、
●アイメイクは
アイホール全体ではなく
目の回りにだけ色を効かせる
●アイシャドウの仕上げに
キラキラを足す
●チークとリップは血色に近い色で
透け感のあるものを
●グロスではなくリップ自体に
ツヤのあるものを使う
●ベースメイクは素肌のように
薄くナチュラルに
ツヤ・透け感・キラキラ
がポイントですね!
同じコスメがなかったとしても、
お手持ちで近い色を使ってみたり
テクニックだけ取り入れてもOKなので、
とりあえず
やってみることが大事です!
「意外とこんな色も似合うんだ!」
とか
「こんなメイクもかわいいな」
とか、
新しい発見がありますよ。
私は仕事のときはわかりやすいように
あえてがっつりメイクをしていますが、
普段は自由にメイクを楽しんでいます♪
世の中の状況のせいか、
最近はメイクもライフスタイルも
作り過ぎた人工的なものより、
ナチュラルなものに
より惹かれるようになりました。
お家時間を利用して、
よかったらやってみてくださいね!
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違います。
コスメのご紹介などもしていますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
現在対面でのレッスンはお休みしております。
全てのメイクレッスンと
パーソナルカラーのフォローレッスンは、
オンラインで開催中です!
● オンラインレッスン ≫≫≫
● パーソナルカラー診断 ≫≫≫
● JPMパーソナルメイク認定講座 ≫≫≫
● コスメ同行ショッピング ≫≫≫
● スケジュール・お申込み・お問合せ ≫≫≫
*土・日・祝日もお申込みいただけます。
● お客様の声 ≫≫≫
● はじめての方へ ≫≫≫
【資格】
■パーソナルカラーリスト
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
【主な講師実績】
パーソナルカラー
■ヤナセセレブレーション
inホテルオークラ神戸
パーソナルカラーセミナー講師
■ヤナセアニバーサリーフェア
inリーガロイヤルホテル大阪
パーソナルカラーセミナー講師
■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
パーソナルカラー講師
■阪急うめだ本店
メンズパーソナルカラー講師
*その他大手金融系会社、医療系会社等
企業様でのセミナー、診断実績多数
メイク・スキンケア
■パナソニック「くらしの大学」
スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
セラピーメイク アシスタント講師
*その他大手金融系会社や
日本パーソナルメイク協会の
イベント主催や講師、アシスタントなど
実績多数
【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
アドバイザー

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
遠方からもお越しいただいております。