● 3月7日(土)三ノ宮
セルフ頭蓋骨調整&メイクコラボレッスン
詳細はこちらから ≫≫≫
● 2月レッスン満員御礼、3月募集中
記事下の「通常メニュー・お申込み」を
ご覧ください。
●「パーソナルカラー勉強会」メンバー登録
詳細はこちらから ≫≫≫
先日は高知県から
パーソナルカラー診断に
お越しくださいました。
パーソナルカラーリスト
パーソナルメイクアドバイザー
大辻由美子です。
普段からベーシックカラー以外の色の
洋服も着られるとのことで、
特に赤が好きでよく選ばれるとのことでした。
診断の結果は、ウィンター
ブルーベースのコントラストのはっきりした
鮮やかなカラーがお似合いになります。
赤は女性はメイクにもよく使う色ですが、
左側のブルーベースの赤は
ローズ、カーネーション、ラズベリー
バーガンディーなど青みを感じる色で、
右側イエローベースは
ポピー、コーラル、オレンジ、トマトなど、
黄みを感じます。
ウィンターの方だと
絵具のチューブにあるような、
原色のカーマインもお似合いになります。
Hさまはセカンドがサマーなので、
やさしくソフトに見せたいときは
サマーの赤から選ばれるのもいいですね!
ただし一番苦手なオータムは、
できるだけ避けていただくのがベターです。
赤は本来色の中でも彩度が高いですが、
そんな鮮やかな赤でさえ
オータムだと肌色がワントーン落ちて
黄ぐすみしているかのように見えてしまいます。
お顔に色が直接のる
リップやチークは特に注意して
選んでいただきたいと思います。
みなさんそれぞれに
良く着られる色やお好きな色が
あるかと思いますが、
「良く着る色」「好きな色」
だからこそ、
ご自分の良さを引き出してくれる色を
選びたいものですね!
お時間をかけて来てくださり、
本当にありがとうございました♡
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違いますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
● パーソナルカラー診断 ≫≫≫
● JPMパーソナルメイク認定講座 ≫≫≫
● コスメ同行ショッピング ≫≫≫
● スケジュール・お申込み・お問合せ ≫≫≫
*土・日・祝日もお申込みいただけます。
● お客様の声 ≫≫≫
● はじめての方へ ≫≫≫
【資格】
■パーソナルカラーリスト
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
【主な講師実績】
パーソナルカラー
■ヤナセセレブレーション
inホテルオークラ神戸
パーソナルカラーセミナー講師
■ヤナセアニバーサリーフェア
inリーガロイヤルホテル大阪
パーソナルカラーセミナー講師
■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
パーソナルカラー講師
■阪急うめだ本店
メンズパーソナルカラー講師
*その他大手金融系会社、医療系会社等
企業様でのセミナー、診断実績多数
メイク・スキンケア
■パナソニック「くらしの大学」
スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
セラピーメイク アシスタント講師
*その他大手金融系会社や
日本パーソナルメイク協会の
イベント主催や講師、アシスタントなど
実績多数
【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
アドバイザー

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
遠方からもお越しいただいております。