

先日は久しぶりに
和歌山を訪れました。
JPM認定
トップパーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
今回は白浜温泉に入るのと
那智の滝を見ることがメインでしたが、
この他にも自然の美しいところが
たくさんありました!
まるで石畳のように見えますが、
大岩盤が荒波で浸食されて
このような形になったそうです。
お天気がいいと、
海の際ギリギリまで行くことが出来ます。
千畳敷からすぐの三段壁。
この中は洞窟になっていて、
地底36Mまで
エレベーターで入ることができます。
↓こちらはまだまだ入口の写真。
外からは想像できませんが、
奥の方はゾッとする程暗くて
激しく波が打ち寄せて大迫力でした!!
平安時代に熊野水軍が船を隠したという
伝説の洞窟だそうです。
歴史にそんなに興味はありませんが、
そんな光景が容易に想像できる程
とても臨場感のある場所でした。
また洞窟内にある祠には
牟婁大辯才天が祀られていて、
お写真はないですが
とてもパワーを感じる不思議な空間でした。
そして海岸をドライブしていると
突如現れるのがこちら。
遠くから見ると
岩を後から置いたように見えますが、
これも海の浸食でできたそうです。
なんだか動物や人の形にも見えてきて、
飽きることのない不思議な景色です。
日本とは思えないサラッサラの
白い砂が美しいビーチ♡
ビーチパラソルならぬ
カラフルなテントが並んでいるのが
今どきですね。。
今回は時間がなくて泳げませんでしたが、
海はやっぱり入りたいなあ。
足だけ浸かりましたが、
水がきれいで気持ちよかったです。
和歌山は海も空も青が美しくて
心が晴れ晴れしました。
やっぱり海のある所が好きみたいです♡
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違いますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
遠方からもお越しいただいております。

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
YUMICO