

今日から3連休ですね!
ゆっくりされている方も多いと思います。
私は今日はメイクレッスンでしたが、
記事は先日の和歌山旅行の続きです。
JPM認定
トップパーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
今回の目的の1つが那智の滝を見ること
でしたので、
せっかくなのでこの景色(↓)を見たくて
熊野那智大社側から回ることにしました。
まずは熊野那智大社。
この日は猛暑で、山の中といえども
暑すぎる~!!!
途中で石段が467段あると知って、
既に顔が死んでいる私。。。
平日&猛暑ということもあって人が少なく、
途中のベンチで休憩される方続出でした。
なんとか辿り着いたのですが、
あまりの疲労感で写真少なめです。
そして今回はこちらで
胎内くぐりをしました。
ご神木の中が空洞になっています。
中は空洞でも生き生きと生命力溢れる
ご神木の中は、
なんとも不思議なパワーを感じました。
自分のことではないのですが、
お願いしたいことがあったので
しっかりお話してきました。
そして、那智山青岸渡寺。
こちらから少し進むと、
三重塔と那智の滝が同時に見える
1枚目の写真の景色が広がっています。
ここから山を下りて、いよいよ滝へ。
しかし、
ここからまた山道が続きます。
そしてようやく那智の滝!!!
近づくと地面から響くような
ゴーーっという水が落ちる大きな音と、
水しぶきがかかります。
この滝の回りだけ神聖で別世界のような、
威厳のあるとても美しい滝でした。
ここは近くに行かれたら
是非ぜひ見に行ってみてください。
そして帰路の途中、
突如現れたのがこちら。
なんと高さ約34m、幅約42mなんですって。
この大きさ、伝わりますか?
田園の中にあって、
自然と調和した圧倒的な存在感!
そしてこの鳥居のすぐ近くの
熊野大宮大社へ。
中は写真撮影できませんが、
自然も含めた落ち着いた色彩が
とてもきれいで神々しく、
しばらく留まっていました。
そして社務所前には
神の遣いとされる八咫烏のポストがあります。
こちらから出したお手紙は
きちんと配達してくださるそうですよ。
(回収に来てくださる方、ご苦労様です。。)
訪れた場所はどこも本当にすばらしく、
行けて本当によかったなと思います。
ただ、あまりにも暑すぎました~。
次にもし行く機会があれば、
秋の紅葉の季節がいいかな。
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違いますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
遠方からもお越しいただいております。

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
YUMICO