今日は天神でパーソナルカラー診断でした。
JPM認定
トップパーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
お越しくださったお客様は、
私が関西で活動していたときから
ブログを読んでくださっていたそうなんです(泣)
たまたまブログを見つけてくださり、
福岡でお会いできるなんてすごいご縁を感じます。
Nさま、本当にありがとうございます♡
以前4シーズンの診断は受けたことが
おありなのですが、
少し違和感を感じられることがあるとのこと。
診断の結果は、
1st サマー
2nd スプリング
ライトタイプ
4シーズンでもサマーと診断され
私も同じ診断をさせていただきましたが、
大事なのは、
セカンドがスプリングということです!
最近ブルーベース、イエローベースという言葉が
浸透しているため、
そこ(色相)のみを意識されている方も
非常に多いのですが、
パーソナルカラーは
・色相
・明るさ
・清濁(クリアORソフト)
の3つの特徴で見ていきます。
Nさまの場合、影響が大きい順番は
①明るさ
②色相
③清濁
です。
なのでブルーベースのサマーだからと
ウィンター寄りの濃い(暗い)色寄りに振れてしまうと
急に顔に影が入ったりきつく見えます。
むしろイエローベースになっても、
スプリングの明るい色を持ってきた方が
ベターなんです。
とても特徴がはっきりされている方だと
4シーズンでも十分ですが、
ピンポイントにお伝えできるのは
セカンドが正しくわからないとできないので、
私は12タイプ診断にこだわって診断しています。
そしてベストカラーまで一緒に見ていただくことで、
ご自分に似合う色をより理解していただきやすく
なります。
これからコートなどの重衣料を買われる方も
多いと思いますので、
大きなお買いものをされる前に
是非ご自分に本当に似合い色を
知っていただきたいな、と思います。
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違いますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
10月・11月レッスン募集中です



*土・日・祝日もお申込みいただけます。


遠方からもお越しいただいております。

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
YUMICO