先日ご依頼ただいている
コスメ同行ショッピングの下見に
行ったときのお話です。
パーソナルカラーリスト
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
大辻由美子です。
私の同行ショッピングは基本的に
デパートコスメ中心のご案内なのですが、
中にはオーガニック系を希望されたり
プチプラも見たいとおしゃる方が多いので、
市場調査する際はデパート以外の
ショップも幅広く見るようにしています。
最近のコスメショップは
自分で試して選べるように
お試し用サンプルも充実しているし、
デパートコスメも置いてあるところがありますね。
ちょうど行ったのが平日の午後だったので
春休みの大学生と思われる方たちで
とても混んでいたのですが、
私はもはや商品よりも、学生さんたちの
行動に目が釘付けでした!
一応何人か美容部員さんがおられますが、
商品の相談をする人っていないんです。
なぜかというと、みんな
商品情報をアプリで検索するから!!
おそらく私ぐらいのアラフォー世代以上の方は、
店頭で携帯を触りながら選ぶのなんて
あまり馴染みのない買い方ですよね?
私にはかなり新鮮な光景でしたが、
一つの商品を買うのに
単にネットの情報をうのみにするのではなく、
色々試してから自分にベストのものを選ぼうとする
彼女たちの研究心はある意味すごいと思いました。
肌質や肌の色は人それぞれなので、
総合的に評価がいいものが
必ずしも自分に合うとは限りませんからね。
アプリで商品情報を検索するかは別として、
デパートのコスメカウンターが苦手な方は、
こういうコスメショップを上手に利用されるのも
いいかもしれないと思いました。
★インスタ始めました★
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
フォローしていただけると、うれしいです♡

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
YUMICO