パーソナルカラー診断を受けていただいて
ご自分のシーズンがわかると
よくご相談されるのが、
「自分のパーソナルカラーの服やコスメを
ちゃんと見分けられるか不安」
ということです。
パーソナルカラーリスト
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
大辻由美子です。
診断を受けてくださった方には
このような色見本のカードをお渡ししていて、
ご希望の方には別途色布の見本帳を
お求めいだけるようご用意しております。
こういった見本には代表的な、
そのシーズンの特徴がより出ている色が
載っていますが、これが全てではありません。
ですので、
この色と全く同じものでないと
似合わないということでも
ありませんし、
逆に同じ色を探す方が
難しいと思います。
パーソナルカラーを活かそうとされている方ほど
色を見分けようと努力してくださるのですが、
「見本と近ければOK」というぐらいの
見方をしていただければと思います。
そして、
そういうときに参考にしていただきたいのが
セカンドシーズンなんです。
セカンドシーズンがわかると、
ご自分の特徴がよりはっきりわかります。
例えばサマーの方がこんなピンクのマフラーが
欲しいと思ったけれど見つからず、
あったのが下の2色だとします。
セカンドシーズンがウィンターで
ブルーベースの特徴が強い方なら、
青みの強い左の方がお似合いになりますし、
セカンドがスプリングで
明るい特徴がお似合いになる方なら、
右の方がいいですよね。
こんな風にセカンドシーズンを知ってると
迷ったときの判断がよりしやすくなります。
ご自分の特徴をしっかり理解していただくと
お買い物が楽になりますので、
ご不明な点はどんどん担当のカラーリストに
聞いてみてくださいね!
来年から全てのメニューについて、
内容の変更に伴い価格改定する予定です。
(JPM認定講座は変更ございません。)
年内のお申込みにつきましては、
1月以降の日程をご予約いただきましても
現状の価格を適用させていただきますので、
ご検討中の場合は年内のご予約がおすすめです。
通常メニュー・お申込みはこちら
本日もありがとうございました。
YUMICO