「好きな色」と「似合う色」は、同じとは限りません。 | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

パーソナルカラー診断が終わった後

結果についてご説明させていただくのですが、

お客様によって反応が様々で

お話する内容も毎回違います。

 

 

パーソナルカラーリスト

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

よくパーソナルカラー診断って

何色が似合うものか見るもの」と

思われている方も多いのですが、

そういうものではありません。

 

例えば青にもいろんな青があるので、

 

どういった特徴を持った「青」が

似合うのかを診断するのが

パーソナルカラー診断です。

 

 

診断の結果、元々お好きな色のグループに

なられるといいのですが、

残念ながらそうならないケースも多いです。

 

お好みによって診断結果が左右されるもの

ではありませんので、

パーソナルカラーリストとして

目に見える事実をしっかりお伝えしています。

 

ご自分のお顔の違いを実感していただくことが、

何よりも理解していただける方法だと思います。

 

 

パーソナルカラーに囚われず

好きな色を着たらいい」という考え方も、

私は一概には否定はしません。

 

好き」というのは心の状態のことなので、

それでHAPPYになれるというのであれば

それもいいと思います。

 

 

ただ、身につける色によって

お顔映りが全然違ったり

第一印象までも左右してしまうというのは

紛れもない事実なんです。

 

ですので私は「好きな色」を着る場合も

自分に似合う色の特徴」を知った上で

選んでいただけたらな、と思っています。

 

 

例えば、私はウィンターなので、

ブルーベースでコントラストのはっきりした

原色やモノトーンなどが似合います。

 

 

元々モノトーンネイビー・ブルー系

好きだったので、一番好みのグループでした。

 

ところが、1つだけウィンターになくて

私が大好きな色がカーキなんです!

 

 

カーキと言えば、オータム

私は「イエローベース」「濁色」と相性が悪く、

オータムは一番苦手です。

 

でもやっぱりカーキは着たいので、

いつも選ぶのはこんな感じです。

 

 

カーキでも黄みが少なくてグレーに近い色を

選ぶようにしています。

 

そして必ずウィンターの

スノーホワイトブラックのように、

はっきりした色を合わせるようにします。

 

そうすると何とか着こなせるのですが、

それを知らずに黄味の強いくすんだカーキ

なんかを選んでしまうと、

いくらウィンターの色を合わせたとしても

緩和する効果はないでしょう。

 

 

こんな風に似合う色を知っているからこそ、

似合いにくい色も上手に使えることもあります。

 

是非「ご自分に似合う色」を知って、

色を上手に使いこなしていただきたいな

と思います。



【ご連絡】

9月13日(水)に、メイクレッスンと

コスメ同行ショッピングのキャンペーンの

ご連絡を、こちらのブログから発信いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

通常メニュー・お申込みはこちら

リボンパーソナルカラー・コスメ同行ショッピング
  メニュー☆☆☆

リボンJPMパーソナルメイク講座☆☆☆

リボンスケジュール・お申込み・お問合せ☆☆☆
 *土・日・祝日もお申込みいただけます。

リボンお客様の声☆☆☆

リボンはじめての方へ☆☆☆

 
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、
姫路市、西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、
加西市、川西市、、三田市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市)
京都府(京都市)、奈良県(奈良市)など、
遠方からもお越しいただいております。
ありがとうございます。
 

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO