誰もが一度は通る道、コスメジプシー。
私は30代前半スキンケアジプシーでした。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
サラリーマン時代からコスメ大好きで
雑誌もよく読んでいたので、私の場合
「何を買ったらいいのかわからない」
というよりは、
「雑誌や口コミサイトで
1位になっているものは
とりあえず使ってみたい!!」
という好奇心からです。
その結果、
クレンジング、洗顔、
化粧水、美容液、乳液
アイクリーム、クリームなど、
全部ブランドがバラバラ!!
当然そこそこの投資はしています。
それなのに、
肌の調子はイマイチで、
全然満足する効果は
感じられなかったんです。
あちゃ~。。
30代に入ると20代とは違うお悩みが
出てくる時期なので、化粧品も
バージョンアップしないといけないのかな?
と焦ってしまったんですよね。
その経験から私が感じたことは、
●雑誌や口コミで
1位になっているからといって、
自分に合うとは限らない
メイクは多少参考になるかもしれませんが、
肌って人それぞれ違うので、
スキンケアは他の人がいいと言っている
からといって、
自分にも効果があるとは限りません。
サンプルなどで、きちんと自分の肌で
試すことが大事です。
●値段が高い=効果が高い
とは限らない
値段が高いと、それだけでなんだか
効きそうな気がしませんか?
私の場合はリッチすぎるものを使うと
よくぷっくりニキビができます。
自分の年齢や肌質に合ったものを選ば
ないといけませんね。
値段は安くても自分に効果があるのなら
それでOKです!
人からおすすめを聞いて使ってみるのも
いいですが、合っているかどうか
判断できるのは自分だけです。
やっぱりおすすめは、
コスメカウンターに行って
色々試してみることです。
1人で行くのがどうしても苦手という方も
本当に多いのですが、
コスメカウンターは情報の宝庫です。
是非上手に利用してみてくださいね!
YUMICO