パーソナルカラー診断にお申込み
くださる方からいただくご質問です。
「何を着ていったらいいですか?」
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
答えは、
「お好きなお洋服でお越しください。」
当日お会いするなり、
「今日どの服着ようか、悩みました!!」
と言われる方もかなり多いんですよ。
理由は2つあって、
【1】鮮やかな色を着ていくと
診断の邪魔になるんじゃないか。
診断するときには写真のような白いケープを
掛けますので、着て来られた色が診断に
影響することはありませんのでご安心ください。
ただケープの首元からはみ出るような
タートルネックなどお召の場合は
見えないよう中に折込んでいただきますので、
可能でしたら避けていただいた方がいいですね。
【2】着ていった服が
似合わない色だったら恥ずかしい。。
この気持ち、めっちゃわかります!!
私も初めてパーソナルカラー診断を
受けに行くときに、めちゃくちゃ悩みました。
何回も服を着替えて、
とりあえずベーシックカラーの中から
好きな服を着ていこうと選んだのが黒。
まさか黒が似合う人がほとんどいないなんて
当時は全く知らなかったので。。
当日の写真がこれです↑
1年半ぐらい前、私の師匠岸田万里先生と。
なつかしいなあ~。
私はたまたま黒の似合うウィンターでしたが、
似合う色を知るために診断に来てくださるの
ですから、現状が合っているかどうかなんて
全然気にされなくてOKです!
お好きなお洋服でお越しくださいね♪
通常メニュー・お申込みはこちら
本日もありがとうございました。
YUMICO