パーソナルカラー診断って、
自分の新しい魅力を発見する
機会でもあるんですよね。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
今日は明石の新しい会場に、
以前メイクレッスンを受講してくださった
Iさまがお越しくださいました。
普段は金融関係にお勤めで、
貴重なお休みを利用して
パーソナルカラー診断に来てくださいました。
ありがとうございます!!
普段はお仕事柄もあって
グレーやブラック、ネイビーなどを
ベーシックカラーに使われることが多い
とのことでしたが、
結果は...
1st : スプリング
2nd : オータム
のウォームタイプ!!
イエローベースの特徴が強く出ておられ、
スプリングの中でも鮮やかすぎないカラーが
お似合いになります。
オータムの濃くて深みのある色だと
くすんだ印象が出やすいので、
イエローベースの中でも軽さのある
クリアなカラーを選んでいただくのが
ポイントです。
そしてベーシックカラーですが、
基本はベージュのバリエーションが
お得意です。
どうしてもスーツで必要な場合、
ネイビーだと黄みを感じる明るめの
オリエントブルー
グレーだとグレージュのような
サンドグレー
のような色を選んでいただくと
好印象になりますね!
Iさまの場合、
濃めのネイビーやブラックだと
お顔から首元に影が入りやすく、
きつい印象になられます。
グレーだと血色が抜けたようになり
疲れているように見えてしまうので、
良い印象にはつながりにくいのです。
そしてやはりイエローベースさん。
ライトイエローでお顔が活き活きして
明るくて女性らしい印象が際立たれました。
明るいきれいな色の服は恥ずかしくて
今までチャレンジできなかったとのことですが、
こんなに似合われるのにもったいないです!
一見派手に見える色を
身につけても
派手に見えないのが
スプリングさんの
大きな魅力です。
特に今年はカラフルな洋服がたくさん
出ていますので、
是非チャレンジなさってくださいね!
そしておみやげにみたらし団子を
持ってくてくださいました。
自宅に帰ってからいただきましたが、
とっても香ばしくてやわらかくて
めちゃくちゃおいしかったで~す♡
Iさま、
本日はありがとうございました。
是非スプリングカラーを少しづつ
取り入れてみてくださいね!
YUMICO